※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サエコ
妊活

排卵日後から症状が続き、妊娠か病院か迷っています。妊娠時の経験を聞きたいです。

2回目の質問です。
18日に仲良しして、20日に排卵日やったんですが、その日から下腹が張ったり腰や足の付け根が痛かったり、3日目にして、吐き気や(吐いてしまうことはないです。)みぞおち?のあたりが張って食欲もでません、、
今までは生理痛はよくあったのですが、排卵痛?は初めてで、こんなにも長く続くものなんでしょうか?
妊娠なら嬉しいんですが、違ってそうなら病院に行こうか迷っています、、
みなさんは妊娠されたとき、排排卵日からこういった症状などはありましたか?

コメント

すず

私は症状がで始めたのは生理予定日ぐらいでしたね
3日後からと言うのは着床もまだのはずなので、ちょっと早い気がします。

サエコ

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、、
今妊活中なので、些細なことでも考えすぎて、敏感になってしまうんですかね、、
気長に待ちます。
ありがとうございました。

すず

気持ち分かりますよ〜^_^;
これが妊娠かも!!
って思っちゃいますよね。
二人目の時は生理予定日に確信して検査薬しましたが、
一人目の時は全然兆候なくて妊娠してるの気づきませんでした´д`;
むしろ、今回はしてないな、って確信があって気付くまでお酒も飲んじゃってましたから^_^;