![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3ヶ月経ちますが、食欲がなく吐き気が。ピルの副作用?ダイエットストレス。普通でしょうか?
産後についてです。
もう少しで産後3ヶ月経つのですが、出産した日からずっと食べ物があまり食べれません。
朝昼食べてなくて夜ご飯前はすごくお腹すいているのですが、少し食べただけで吐き気がします。
(オエッってなる感じ)
産後1ヶ月で生理が来てピル飲み始めたのですが副作用なだけですかね、
毎回旦那と義母にはダイエットしなくていいからと言われるのがストレスです。別にダイエットはしてないです。
産後ってこういうのが普通なのでしょうか?
教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろ母乳やってるとすぐお腹すいてました…5食くらい食べてましたよ…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
副作用じゃないでしょうか?
完ミですが寝不足なのもあって食べないとやってけません🥲夜中とか毎日お腹鳴ります。
![𝙲𝙷𝙰𝙽❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙲𝙷𝙰𝙽❁︎
こんにちは!元々ピル飲んでました!
今は授乳中なのもあり飲めていないのですが授乳が終わったら飲みたいと思ってます!
副作用で、吐き気が飲み始めはありました!!飲み続けるとその吐き気も無くなり生理前からの情緒不安定や生理痛も緩和されていき私の場合酷かったので凄く楽になっていきましたよ😊✨
コメント