
コメント

にゃこれん
すべて電車ですか?
福井駅からレンタカーですか?
電車なら福井市内まで戻ってきた方が良さそうですね。
レンタカーなら、あわら温泉はどうでしょう。
ほとんど和室だと思います。越前松島水族館や東尋坊もあります。
にゃこれん
すべて電車ですか?
福井駅からレンタカーですか?
電車なら福井市内まで戻ってきた方が良さそうですね。
レンタカーなら、あわら温泉はどうでしょう。
ほとんど和室だと思います。越前松島水族館や東尋坊もあります。
「博物館」に関する質問
子連れのおでかけ先候補として京都鉄道博物館が挙がっています。 対象年齢はいくつぐらいでしょうか? また、鉄道に全く興味がなくても楽しめますか? ホームページを見ても、大人の私ですらピンときません😂
2歳の子 週に2回、保育園に通ってます。もうすぐ半年なんですが、最初は「うわー楽しーい!」って通ってたのに、登園する時は必ず泣きます。 迎えに行く頃には、必ず「ママー!」って、感じでニコニコ、ご機嫌な感じです…
どなたか、大宮か京都の鉄道博物館に行ったことある方いますか? 館内に踏切があるとネットやママリで見ましたが、期間限定やイベントでなく常設ということですかね⁇ 2歳の下の子が踏切が大好きです。車社会の田舎に住…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
電車で移動です。
あわら温泉は駅から近いですか?
宿の中に夜ごはん食べる所ってありますか?
にゃこれん
すみません。
電車移動なら、あわら温泉行きはかなり接続に時間がかかるようなので(2時間以上かかるみたいです、車だと1時間ぐらい)、お勧めしません。。
(恐竜博物館まで、福井駅からえちぜん鉄道の勝山永平寺線の方に乗り換えると思いますが、あわら温泉は三国芦原線といって、また反対方向になってしまいます)
電車やバスは、多くて1時間に1本や2本ぐらいなので、かなりハードだと思います。(それほどの田舎です💦)
電車だと、やはり福井駅前に戻る方が飲食店が多いです。
和室のあるホテルは、リバージュアケボノ、フェニックスホテル等があります。
はじめてのママリ🔰
あわら温泉遠いんですね、、、
電車とバスそんなに本数が少なくてビックリしました😵
福井駅まで戻って泊まった方が良いですか?
にゃこれん
スキージャム勝山っていうスキー場はご存知ですか?
恐竜博物館のある勝山市は、スキー場があるような山奥です。
関西で例えるなら、鉢伏高原や琵琶湖バレイのような感じです。
大阪のように電車やバスのアクセスは良くなく、車がないと生活できないような場所です。
なので、時刻表などは事前に絶対にチェックしておいた方が良いと思います。
(1本逃すと大変なことになります)
勝山も民宿とかはあるかもしれませんが、泊まったことはないのでわかりません。。
距離も車がないと遠いかと思います。(送迎があるかどうかは?)
それなら駅前まで戻った方が、食べ物屋さんもあるので良いのかなと個人的には思います。(お座敷の居酒屋さんなどもあります)
名物は越前おろしそば、蟹(冬)、鯖、へしこ、ソースカツ丼などです。(お刺身はめちゃ美味しいです)