
ロタテックとロタリックの価格が同じか病院に確認したいです。友達の子供は13000円だったそうです。
今日、ロタテック(3回で完了)2回目を摂取してきました。前回は別の病院で9000円だったのが、今日行った病院は13000円でした。前の病院ではロタリック(2回で完了)1回13000円だったので金額間違いかきくと、ロタは13000円です、と後から考えるとロタテックとはいってないですし、何とも判断しずらい応答でした。
そこに通っている友達の子供はロタリックだったので値段確認すると1回13000円でした。
二つとも13000円ということがあるんでしょうか?
明日、病院に確認してみますが、気になっているので差がなかったかたや、意見聞きたいです。
- リカ(8歳)
コメント

にぎやか大好きママ
インフルエンザの予防接種は値段が病院によってまちまちだと言う風に聞きました。ロタもかな?
母子手帳にシール貼ってると思うんですが、それに間違いはないですかね?それと領収書になにか記載されてないですかねー?

みーママ
病院によって値段は異なると思いますよ!
-
リカ
そうなんですが、両方おなじ値段というのは全国的に、あまりないのではという思いがあり( ˘ーωー˘ )
- 4月19日

退会ユーザー
次男がロタをやった小児科はどちらも同じ値段でしたよ\( ˆoˆ )/
値段同じなら、ロタテックやる人いないんじゃないかって思ってます(笑)
-
リカ
同じですか…( ˘ーωー˘ )納得いきませんね、それは金儲けですよね( ̄^ ̄゜)
- 4月19日
-
退会ユーザー
うーん、そうですか?(笑)
結局、ロタテックの方が高いからロタリックにしよう!ってなるだろうし、そうなったら儲け云々はなくなりますよね?(笑)
リカさんは他の病院で1回やっちゃったからロタテックを選択するしかなかったけど、1回目からやる人は安い方を選択するでしょうし😂
ちなみに私もリカさんと同じ状況でしたよー!😂
元々の病院ではロタテック1回8000円、途中で変えたらロタテックもロタリックも1回12000円😂笑うしかありませんでしたね(笑)- 4月19日
-
リカ
確かにそうです、私バカですね(笑)
同じですね…なんだか嬉しいです😢三回目は安いとこにいきます( ̄^ ̄゜)- 4月19日
-
退会ユーザー
まぁでも一番いいのは、
「前回の請求間違ってましたー!ロタリックの金額を請求しちゃったので返金しますね!ふふふ!」の展開になることですよね😂
まだ病院のミスの可能性も捨てきれないので、確認してみてください♡- 4月19日
-
リカ
もう、絶対間違ってないですよ( ̄^ ̄゜)あの人は正しかった!
- 4月19日
-
退会ユーザー
リカさん面白い😂友だちになりたいですわ😂- 4月19日
-
リカ
ぱにょーん。さんは、私を止めてくれそうなので友達になりたいです!
- 4月19日
リカ
しっかりとロタテックと母子手帳、領収書らしき紙にも手書きで書いてあります。が、納得いかず…。
決められるんですよね、それにしても、ロタテックとロタリックの差がないなんて、なぜなのかと…。
にぎやか大好きママ
あとひとつ間違えられる可能性としては、領収する金額を間違えているパターンですね。1回13000円だったら3回で39000円ってことですよね。たしかになんだかぼったくり感が否めないです
リカ
それがありそうですよね、なーんかゆるい病院なんで、ロタリックの値段間違えて請求されたんじゃないかなーと思います。思いたい…。