![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たそまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たそまる
私ありました🙋♀️
上の子がめっちゃ心配してました🥺
弱くないです!人間誰しも限界があって涙を流した時が限界で 涙流せば少しはスッキリするからいいと思います。 優しい子供達で良かったですね☺️
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
私も一度だけ号泣、ほぼパニックなくらい泣いた事あります!
同じで夫のせいと子供のわがままが重なってしまって😅
一年くらい経っても5歳の息子は覚えてます🥺
けどママも悲しくなったりしんどくなったら泣いちゃうって知ってて貰ってもいーや☺️って今になると思ってます!
子供の前で泣かないって決め込んでたけど、そんなお母さんでも良いと思います。毎日やったら子供にも影響与えちゃうかもやけど、その分沢山笑ってる姿も見てもらいましょ🤩
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ママも人だから
泣くもの!優しくして!って
思っときます😭- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あります!
子供って優しいですよね🥺
以前「ママってさ、あんまり泣かないよね!すごいね!」って息子に言われた事があって、大人だから泣いちゃいけないみたいな概念がまったくないんだな〜と思いましたね🤔
頻繁にとかならこどもの心も不安定にしてしまうから良くないと思いますが、別にこどもだって大人だって辛い時は泣いても良いのかなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
頻繁に泣かないよう気をつけます💦
ありがとうございます!- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あります!悲しい時は一緒に悲しみましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 9月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回だけありましたー💦
子どもたちの前で旦那に文句を泣きながら言ったことあります😇
不安になったのか息子がもらい泣きしちゃって
落ち着いた後に息子からは、あーいうの見たくないから、もう僕たちの前で喧嘩しないでねって言われてしまいました🫥💦
-
はじめてのママリ🔰
大人ですね😅
私も気をつけるようにします😭- 9月10日
はじめてのママリ🔰
すぐ泣いてしまって😭
ありがとうございます💦