※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

旦那が育休を取るのは助かるけど、役に立たない旦那がいつも家にいるのはストレスになるかもしれません。

普段から役に立たない、自分では何もできないような旦那でも、第二子出産後育休を取ってもらうと助かるものですか?
上の子はそのころには4歳になっています。

旦那は仕事は夜勤もあり、日勤の日は朝早く夜遅かったりするため、少しでも赤ちゃんとの時間を取りたいから育休を取りたいといいます。
でも私が想像するに、役に立たない旦那がずっと家にいるのは逆にストレスになる気がしています。

コメント

はじめてのママリ

やっぱりいると助かりますよ!
あんまり長いとイライラしますが😂
役立たないなりに上の子の送迎させたり、買い物に行きたい時に留守番させたり。期待しすぎるのは禁物ですが…💦

私は育休中に上の子と夫で旅行に行かせ、その間赤ちゃんと産後ケアに行ってのんびりしたりしましたよ🙌

はじめてのママリ🔰

もし旦那さんに本気で育児・家事する気があれば、育休を取ってしごきまくれば今後役に立つようになるかもしれません😂✨
逆に言えば、それぐらいやらないと一生役に立たないままだと思います🥹

まだ第一子が1歳とかなら父親歴も浅いので可能性あると思いますが、もうすぐ4歳ということは4年間父親やってるのに未だ身に付いてないってことなので😅
客観的に見るとちょっとやそっとの期間育休取っても絶対変わらないと思うし、年単位で育休を取るか、短期間なら死ぬ気でやるくらい相当気合いを入れないと難しいと思います😮‍💨

もしできないなら、私も家にいられた方がイライラするし、その分お金稼いで来い!!って思うので、働いてくれてた方がいいなって思います笑

はじめてのママリ🔰

私なら働いてほしいです💦
うちの旦那なら、少しだけ育児手伝った後、自分の時間満喫する気がします😅

じゅんぴ

上の子の送迎やお買い物等で助かりますよ!!
あれ取ってー!とかだけでも😂

育休手当って意外と今までの手取りとあまり変わらないので、うちは協力的な夫ではないものの、育休取らせて良かったです😂