

ドレミファ♪
知的をともわないならうちの地域だと落ちます
明らかに指示が通らないとか危険な行動があるとかではないと通らないです🥲

ママリ
うちの所も知的がないと無理と書いてあったので市役所に問い合せた方がいいです!

バナナ🔰
全て自治体によって審査基準が違うので問い合わせた方がいいですね。
どちらも身体や精神に障害があると申請出来ますが、申請基準として特児だと中度~重度、障害児福祉手当てだと重度判定から申請対象になる事が多いです。
うちの自治体だと障害児福祉手当ては重度判定(常に介護が必要レベル)、特児は療育手帳1級か2級レベルです。

はじめてのママリ🔰
自治体よって違ってきます💦
特別手当生活どのぐらい困りこと、大変さ、危険さあるかや、療育手帳あれば療育手帳が、中度、重度でしたら受けれる感じです🤔
療育手帳、中度、重度ではない場合は、特別支援手当書類先生書いてもらい判断されます。
自閉症でも程度よっては取得出来たりありますが先生どう書くかよります💦
障害児手当は重度、最重度ではなないと難しいです💦
うちの自治体そんな感じです。。
上の子軽度知的障害、自閉症で両方ともうけれなかったです。
下の子身体障害、自閉症、知的障害あり、療育手帳、身体障害あり取得してます🤔

エヌ
自治体によっても違うようですが、ワンチャンいけるなら申請してみようと思って調べたら、私の地域は年収も基準になってて、非課税世帯でもないので、無理そうでした😓

凪
市役所で詳しく教えてくれますよ。電話でも○。
うちの地域では、知的障害が無くても特別児童扶養手当もらえます。
障害児福祉手当は重度でないともらえません。
特別児童扶養手当はかなり地域差が大きいみたいで、重度でもなかなか審査通らない所もあるそうです。
コメント