![親ばかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8時半から15時半まで週4日勤務で、保育園は7時50分から16時まで預けています。毎月120時間いくかいかないかですが、標準時間で利用出来てます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
送迎担当が朝は旦那、夕方は私なのでシフト勤務で前倒しさせてもらってます!
7:15〜16:00で週5で働いており、子供は7:30〜だいたい17:30頃まで預けています(標準時間)
-
親ばかママ
朝早くて夕方早いのいいですよね
毎日旦那さんが送ってくれるんですね!
送れない日があるときがあり悩み中です…- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
今はいいですが、育休になると育休短時間認定になるため、8:30〜16:30の預けになるので、乳飲み子抱えてどうしようと悩んでます💦
- 9月11日
-
親ばかママ
確かに首も座ってない赤ちゃんいると預ける時間短くなるし、車から降りて抱っこして、また車に乗せて…っていう動作がすごく大変ですよね…
- 9月11日
![親ばかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親ばかママ
お休みの日は預けられないのですね…
なかなか自由時間ないですね💦
親ばかママ
ありがとうございます
ちなみに平日休みの日は預けていますか?預けていたら早めにお迎えとかですか?
ママリ
休みの日は預けられない決まりなので、休ませていますよ。通院などどうしても連れて行けない予定がある時は、終わり次第迎えに行きます。
お休みの日に自分もリフレッシュしたくて保育園行かせた事がありますが、休みだってバレるんじゃないかとハラハラしてゆっくり休めませんでした🫠