
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の娘が別れた旦那と子供できて再婚するって言ったら呆れますよね😅
もう子供できてしまって再婚の話になっているのなら、今後親御さんに一切頼らない覚悟でやっていけばいいんじゃないですかね☺️

おブス😁
どんな理由で離婚して、どんな理由で親に元旦那さんが嫌われてるのか分かりませんが、親と縁切るつもりで再婚するか、誠意を見せて、認めてくれるまで2人でがんばるかのどちらかじゃないですか?
そこをどうしていくか、まずは元旦那さんとしっかり話し合わないとですよね😅
まぁ、離婚した後もやる事はやって子供作ってたら呆れられるのは仕方ないと思いますし、親からしてみたらお互いの印象がもっと悪くなるのは目に見えてますが😅😂

はじめてのママリ🔰
プラスに考えて…
離婚したものの赤い糸で結ばれていたって事じゃないですかね🥰
お腹に居る赤ちゃんが2人を元に戻してくれたと思って 再婚後はお互いを大切に思いあって家族4人で幸せになればいいと思いますよ🥰
結婚は自分達の問題なので こうなった以上ご両親に幸せになった姿を見せて理解してもらえるといいかなと思います😊
親は子の幸せを誰よりも望んでいますからね😊🫶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
- 9月9日

aya
反対されてでもいいって決めているなら、ちゃんと親に話しましょう。
できれば元旦那さんも一緒に揃って話せるといいと思います。
何かしらの原因があり離婚したはずで、なのにその後も関係が続いていて妊娠したから再婚するなんて親がそれをよく思わないのも当たり前です。
再婚するのは妊娠したからですか?
それとも赤ちゃん関係なく再婚しても大丈夫と何かしら確信があってのことですか?
私の身近に元旦那さんと再婚した友人が2人います。
参考までにですが、どちらも再構築うまくいってません...
不仲の理由は離婚前と同じような事です。
いずれも再婚後に赤ちゃんが産まれてますが、旦那さんに対して不満はあれど、一度離婚しているし、もう離婚はできない...とストレス凄そうです😓
再婚なんてしなきゃよかった。1人で育てた方が良かったって2人とも言ってます。
はじめてのママリ🔰さんと元旦那さんはどうでしょう?
現在の環境にもよりますが、親御さんに頼れる関係性なら無理に再婚せずともお腹の赤ちゃんをシングルで育てるなどは考えられませんか?
本当にまた再婚して、元旦那さんと夫婦としてやっていけますか?
再婚、お二人で話し合って慎重に考えてみてください。
-
はじめてのママリ🔰
再婚は妊娠する前から言ってました
- 9月10日
-
aya
それならば再婚の意志は固いですよね。
ちゃんと2人揃って親御さんに話して、納得して認めてもらえたら良いですね。
無理ならば親御さんとは縁切る覚悟で、お子さん達のために夫婦で頑張るしかないですね!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
はい、ありがとうございます
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます