
コメント

もこもこにゃんこ
うちも3年生がいます。
今の理科社会って習うと言うよりただ覚える感じですよね🤔
理科とかは実際に植物とか昆虫と触れ合ってそう言うイベントに行って覚えるとか図鑑見るとかで身につきそうですね。
社会も地図記号とか地域のことやってますね。
普段の生活で教えれそうな気もします。
とりあえずワークでやってみるですかね🤔
習い事がしたいのかな?
うちはそろそろ家庭教師を考えてます。科目選べるので理科社会も多分ありますね。
塾とかなら理科社会もあるのかな?
もこもこにゃんこ
うちも3年生がいます。
今の理科社会って習うと言うよりただ覚える感じですよね🤔
理科とかは実際に植物とか昆虫と触れ合ってそう言うイベントに行って覚えるとか図鑑見るとかで身につきそうですね。
社会も地図記号とか地域のことやってますね。
普段の生活で教えれそうな気もします。
とりあえずワークでやってみるですかね🤔
習い事がしたいのかな?
うちはそろそろ家庭教師を考えてます。科目選べるので理科社会も多分ありますね。
塾とかなら理科社会もあるのかな?
「習い事」に関する質問
こういう状況です。 ・現在扶養内パート、経済的な事情で正社員になりたい ・夫は在宅の日もあるし出勤する日もある ・子どもは3人、上2人は小学生、末っ子は次年少 ・上2人は習い事をやめたくない&学童は行きたくない …
5歳娘の習い事の話です。 まとまりのない文かつ長くなります。ごめんなさい🙇♀️ 2歳ごろから週2回英語スクールに通わせています。 今まで楽しく通っていましたが、今年に入ったあたりから 『行きたくない』『やめたい』…
1年生って学校終わり友達と遊ぶことってあまりないですか?仲良い子みんな学童。うちは私が夜仕事なので学童なし。学校以外で遊ぶこと全くないままでいいんでしょうか? 習い事は二つしてますが、、、 3年生になったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんです。
たぶん覚えるのが苦手なのだと思います💦
理科や社会の教科書にあったワークってありますか?
もこもこにゃんこ
教科書に沿ったのがあるかは分からないです💦
よく本屋にある「理科 〇年生」みたいなやつってどうなんでしょうかね🤔