コメント
もこもこにゃんこ
うちも3年生がいます。
今の理科社会って習うと言うよりただ覚える感じですよね🤔
理科とかは実際に植物とか昆虫と触れ合ってそう言うイベントに行って覚えるとか図鑑見るとかで身につきそうですね。
社会も地図記号とか地域のことやってますね。
普段の生活で教えれそうな気もします。
とりあえずワークでやってみるですかね🤔
習い事がしたいのかな?
うちはそろそろ家庭教師を考えてます。科目選べるので理科社会も多分ありますね。
塾とかなら理科社会もあるのかな?
もこもこにゃんこ
うちも3年生がいます。
今の理科社会って習うと言うよりただ覚える感じですよね🤔
理科とかは実際に植物とか昆虫と触れ合ってそう言うイベントに行って覚えるとか図鑑見るとかで身につきそうですね。
社会も地図記号とか地域のことやってますね。
普段の生活で教えれそうな気もします。
とりあえずワークでやってみるですかね🤔
習い事がしたいのかな?
うちはそろそろ家庭教師を考えてます。科目選べるので理科社会も多分ありますね。
塾とかなら理科社会もあるのかな?
「習い事」に関する質問
体力が有り余って寝ないお子さんいませんか?? 金曜日は外食したので12時に就寝しました🥲 土日はお昼寝なしにしてるのでわ8時から9時ごろには寝ます。 平日がつらすぎて、大体23時就寝です、 運動系の習い事を平日に…
長男(小4)の習い事の試合があったのですが、息子の同級生のママに「◯◯くん(私の息子)今日も怒られちゃってたね』と言われました。もちろん息子が出来ていないので仕方ないのですが、まだ入ったばかりでみんなについて…
画像にあるLINEの文章の下につける絵文字スタンプみたいなものって使いますか? 私あまり使わない派なんですが、子供の習い事のグループLINEなどできた時に私以外の全員が使っていたので使わないとなと思って使う感じです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
そうなんです。
たぶん覚えるのが苦手なのだと思います💦
理科や社会の教科書にあったワークってありますか?
もこもこにゃんこ
教科書に沿ったのがあるかは分からないです💦
よく本屋にある「理科 〇年生」みたいなやつってどうなんでしょうかね🤔