※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2愛ママ
子育て・グッズ

共働き、フルタイムで働いている方でお子さんに習い事させている方いま…

共働き、フルタイムで働いている方で
お子さんに習い事させている方いますか?

どんな習い事で送迎どうしていますか?

子供が習い事したいと言っているのですが、
送迎に困っています。

コメント

はじめてのママリ

スイミングさせてます!
私が基本土日休みなんで土曜日に習わせてますが送迎バスあるのでバス停まで一緒に行ってますがゆくゆく1人で行かせるつもりです🙆‍♀️

ちょこ

一年生です!
行き帰り一人で行かせてます!
帰りが暗くなったら迎えに行こうと思ってます!

そうくんママ

基本土日です!
下の子は、土曜日午前スイミング

上の子は
既にやめたのもありますが
一番やってたときは、
◾️土曜日 
午前 スイミング
午後 空手または、ブラスバンド→ブラスバンドが月2.3回なのでバンドある日はバンド優先

◾️日曜日
午前 習字

◾️月曜日
18時半 空手

でした。
習字以外は、車送迎。
空手は、車で2分だから
平日夜でもやらせられてました。
→最近やめました

はじめてのママリ🔰

シングルですがフルタイム勤務です。
習い事4つしていて、一年生の間は仕事終わってから送迎していました。
二年生になってからは3つは平日1人で行ってもらい、1つは土曜の午前中に送迎しています。

ゆっきー

バレーボールを習わせています!
平日は仕事終わったらその足(車)で家で待機してる娘を拾って送り届けて帰りは夫にお願いしてます🙏
土日は仕事がある日とたまに被っていたのでママさんにお願いして送って貰ったりしてます🙇‍♂️

きなこもち

水泳
平日送迎バス利用

英語
オンライン

サッカー
土日に学校の校庭のため、子どものみで参加
試合の時だけ同伴

という感じで、なるべく送迎やら必要ない感じにしてます。
フルタイムで働いてる(しかも通勤時間片道90分くらい)と送迎厳しくて💦

はじめてのママリ🔰

ピアノ、硬筆、英会話やってます。
ピアノは18時から
硬筆は18時30分からです(こちらは夏に早める予定)。
英会話はオンラインでやってます。