![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男がうんちをトイレでしたがらず、オムツを使用している悩みについて相談があります。兄弟が2人いるため大変だと感じており、いつかトイレでできるようになる日が来るのか不安です。
長男(年少)トイレの話です
おしっこは半年以上前からもうトイレでできるのですが、うんちだけはトイレに行きたがらず、絶対にオムツでします。
小学生でオムツを履いてる子はみたことないので、きっといつかはできるんだろうけど、あまりにも断固拒否するので本当にトイレでする日が来るのか全く想像できないです😂
下にも兄弟が2人いて3人のオムツ変え大変なのと、かなり食べるので大人と同じくらいの量をするのでトイレでしてくれればいいのになと思ってしまいます😂
トイレでしてよーって言っちゃいます💦
時間かかるけど、いつかある日突然する気になる日が来るのでしょうか…🥹
- はじめてのママ🔰(生後10ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく年少です。全く一緒です🤣
余裕がない時はイライラしてしまいます。。
オムツ履いたらしゃがんでする和式スタイルなのですが、
それこそ今日オムツでもいいからトイレでしよう!と言って連れて行って出そうなタイミングで便座に座らせたらできる感覚になってきたのかできるかも!と言ってきました😂
まだ成功していませんが、、
明日からに期待です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物で釣ってましたが、1回ちょこっとしてそのままオムツに逆戻り。
下に双子が産まれて、オムツ替えるのも手間なので長男のうんちできない問題に疲れてしまい…
オムツはあとこれだけ!とカウントをして、オムツを履いたままトイレっていう空間でうんちをさせると良いって旦那が調べたのでその通りに踏ん張るのをトイレでさせるようになったら意外とすんなり外れました🙌🏻
-
はじめてのママ🔰
双子ちゃんいるのですね💦お疲れ様です😭✨
わかります、私も下にまだ2人いるのでオムツかえ疲れちゃいます🥲
やはりそうなんですか!!オムツのままトイレに連れて行くという考えがありませんでした💡さっそくさっきうんちしたので次からはオムツのままでもいいからトイレですることを約束してみました😂約束を守ってくれるかは分からないですが…
意外とすんなり取れることになれば本当に嬉しい限りです✨✨
ありがとうございます😌- 9月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今5歳の子が、そんな感じで
トイレでと言っても泣いて嫌がるような子でしたが…4歳の誕生日がきて数日後に急にできるようになりました😊
きっかけはおともだちがほぼ出来ていたこと、が大きかったようです🫢
なので、自分で恥ずかしい、とかの気持ちが出来たら自然とできるようになると思います🪿
焦っちゃいますよねーー💦
けど、気長に待ちましょ💪
-
はじめてのママ🔰
泣いて嫌がる同じです🥲4歳の誕生日がきて急にできるようになったんですか🥺明日が4歳の誕生日なのですが…全くそんな兆しが見えないです😂
やっぱり自分の気持ち次第ですよね😂ついつい毎回トイレでやってよと言ってしまうのですが、その日が来ると信じて気長に待ってみます😌- 9月10日
はじめてのママ🔰
和式スタイル同じです😂カーテンの裏でするのがお決まりの場所です💦
オムツ履いたままトイレに誘ったのですね!
そして出来そうかもしれないと!!
明日のうんちタイムどうなるか楽しみですね🤣
うちもオムツのままトイレに誘ってみます😌