![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回はそこまでつったりはしないですがたまにつります!
上の子達の時は毎日毎朝つってました。。
運動不足や冷えで血流が悪くなったり、体重が増加してたり、カルシウムが足りなかったりすると足がつるみたいです!
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
1人目の時はなかったですが、2人目妊娠中現在たまに寝起きベッドに横になったまま伸び〜!するとつりかけます!
つる前に対処してますが👍
水分たりてないんですかね?!
それなら私は原因それです😂💦
水分ビックリするくらい足りてないの自覚してます…
-
はじめてのママリ🔰
つる前に対処ってどうすればいいですか?😭
水分足りないとつるってなんか聞いたことあります😂- 9月9日
-
ぴーちゃん
伸び〜!してて、
あ、やべ、つりそう!ってなったら自力で足の指を全部自分の方へもっていきます!横になりながらアキレス腱伸ばす感じ?です!(うまく伝わってるかわかりませんが😓)
足つるの地味に痛くて嫌ですよね…
対策できることはしたほうがよさそうですね😣- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ〜器用ですね😭✨
私はいつも気づいたら手遅れです、、、
本当に痛いですし上手く戻らなかったら一日地味にダメージがあります💦
右足だったりしたら運転に支障出るんで怖いです😭- 9月9日
![リ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リ🔰
妊娠中で水分もミネラルも意識してとって軽く運動もしてますが、寝起き高確率で脚つってます!
婦人科では「まあそういう時期だからね〜」とだけ言われてたのでそういうもんだと思ってました…😂
-
はじめてのママリ🔰
実際そういうもんかもしれないですが痛いの嫌です😭
なんとかつらない方法ないか模索中です笑- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠するとつりやすくなるみたいですよ!💦
水分は私も2リットル以上毎日飲んでるので足りないってことはなさそうなんですが😭
最近寝る時着圧ソックス履くようになったらマシになりました!
あと私は寝てる時は抱き枕に足挟んで寝てるからいいのですが寝起き足ピーンと伸ばすと毎回つるのでそれはしないようにしてますが寝てる時に無意識に伸ばしちゃうんですかね😭?
着圧ソックス履いたり足枕やクッションなど置いて足元高くして寝ると少しは改善されるかなと思います🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
着圧ソックスって浮腫だけに効くんじゃないんですね😳
無意識に伸ばしちゃってるみたいで痛みで一気に目覚めます💦
ありがとうございます✨- 9月9日
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
1人目はめっちゃつりました😭
2人目はつる瞬間につま先をスネの
ほうにしてふくらはぎを伸ばしてました🤔
そうするとつるマックスまでは
いかず全然痛くないですよ😊
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
ありました💦
寝てるときにいったーー!!
って叫んじゃって
旦那が陣痛だと思って飛び起きてました😂
血流が悪くなるから仕方ないみたいです🥲
![ふんわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふんわり
妊娠前は、つらなかったのに
妊娠中はしょっちゅうつるようになりました😅
飲んでも飲んでも足りないくらい水を飲むように意識するとつらなくなるし体調もよくなりました!1日2リットル意識してました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も後期からめっちゃ攣ってました😭
寝る前に入念にマッサージして足首をくるくる回してアキレス腱伸ばすストレッチもして、着圧ソックス履いて寝てました!
それでも完全に防ぐのは難しかったです…
鉄分、カルシウム、ミネラルをしっかり摂るのもいいみたいですね!
今回の妊娠でもまた毎晩のように攣るのかと思うと怖くて仕方ないです😭
はじめてのママリ🔰
水分の問題だけじゃないんですね!
体重はまだ妊娠前よりマイナスなので血流とカルシウム意識してみます!
ありがとうございます✨