![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるこ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ♫
教学寺に子どもたちがかよってます。
各学年1クラスしかないので、とってもアットホームですよ。先生もママさんも学年の垣根を越えてみんなで育ててみんなで見守る感じです。
わたしは子どもたちを入れてよかったとおもっていますよ。
まるこ♫
教学寺に子どもたちがかよってます。
各学年1クラスしかないので、とってもアットホームですよ。先生もママさんも学年の垣根を越えてみんなで育ててみんなで見守る感じです。
わたしは子どもたちを入れてよかったとおもっていますよ。
「入園」に関する質問
ディズニーシーについてです! 最近リゾラの始発が早くなったみたいですが、始発の混み具合を知ってる方情報おしえてください! 始発に乗るまでに並ばないと行けないレベルですか?🥹 今週3連休中日の日曜に行く予定なの…
保育園に預けていて、途中から幼稚園に入れた方いますか? 今、保育園に預けているのですが、10月で3歳になるのでそこから保育園辞めて幼稚園に入れたいのですが、見学や問い合わせっていつから始めた方がいいのでしょう…
親を頼れない2歳差のきょうだいは以下の条件ならなんとかいけますか? まだ第一子すら産んでないので、 産んでみないとどうなるか分からないし、 不妊治療だったのでまた次も授かれるかも分からないですが、 幼稚園の入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速ご回答いただきありがとうございますm(_ _)m
1クラスでアットホームなんですね😊とても理想的な雰囲気です!
一番我が家からは遠いですが、スクールバスもあるようですし見学に一度行ってみたいと思います!
ありがとうございました(^^)
まるこ♫
グッドアンサーありがとうございます。
遠くは井堀や中井らへんから来てる方もまぁまぁいますよ。わたしも、長女が早生まれだったこともあり園児が多いと埋もれてしまうのかなと思ったのもここに決めた理由の一つです。大体各クラス20人前後ですよ。園バスもあたらしくなり黄色のアンパンマンバスが毎朝お迎えにくるので小さい子はテンション爆上がりです。笑
はじめてのママリ🔰
まさにその辺りです、笑 いらっしゃるんですね😊
早生まれだと気になりますよね😭そのくらいの人数だとしっかり見てもらえそうで安心ですね♪
アンパンマンなんですか🚌🫢もともとバス大好きなので余計喜びそうです笑
いろんな情報ありがとうございます(^^)