

まみぽんた
私の場合正直同じようなものでした(笑)どちらもしんどかったですが、あえて言うならば帝王切開のあと便秘になった時が辛かったです。
帝王切開は麻酔をするので、産後すぐにご飯〜なんてことにはなりません。麻酔がとれて腸が活発になるまで(ガスが出るまで)お粥などのお腹に優しいもので、ガスが出ないとお腹がパンパンになりとても苦しいのです。
食べてもお腹がすでにパンパンなのであまり食べられないし苦しいので気分が悪くなります。
わたしは緊急帝王切開だったので、手術の数時間前まで食事をしていました。食べたものがなかなか消化されず、余計にガスを充満させていたんだと思います。なので出産後も妊娠中かのようにお腹が膨れて、苦しくて立つのも歩くのも痛いししんどかったです。ガスが出るまで泣きながら看護師さんに浣腸してください…!て懇願してました(笑)
後陣痛は帝王切開の方が痛かったかも知れません。授乳して子宮が収縮された時など。感覚はキューっとしぼんでるような感じで、授乳中イタタタ…と言葉に出るくらい痛かったような覚えがあります。

kumiたん
やっぱ帝王切開はしんどいのですね(T0T)自然分娩で埋めればいいにこしたことはないとはおもいますがおまたを切開した後確かに数日はいたかったですがご飯が食べられないとかはないですもんね。姉も緊急帝王切開で食事食べれなかったといってた気がします!一人目の時は授乳してて子宮が収縮してる感じはありましたが痛くなかったので今回はきっと後陣痛あるんだろうなぁ…怖いです(T0T)だいぶ辛そうなようですね!お話ありがとうございました!自分も緊急で帝王切開なった場合心構えできるよう参考にさせていただきます!

まみぽんた
少しでも参考になればいいですけどね(笑)
以前の出産で陣痛はどんな感じでしたか?
わたしは28時間ほど陣痛に苦しみ泣き叫んだし、会陰切開したあとも溶ける糸で1ヶ月は引きつった感があり用をたすのも拭くのもおそるおそるでしたが、帝王切開は股を切ってないので全く気にせず拭けたのが楽でしたね。
帝王切開でも自然分娩より楽な部分は少なからずあると思いますので、あまり気になさらず母子ともに健康に生まれてくれるならどちらでも!という心構えでいたらいいんじゃないでしょうか( ・`ω・´)キリッ

kumiたん
陣痛の時間が私よりはるかに辛いですね(T0T)私は三時間くらいだったでしょうか…それでも足が痙攣して痛くてガクガク!お腹切ってくださいと頼みましたが流されました。でもいまおもうと楽な方だったんでしょうね、もっと辛い人が沢山いるのによわっちい自分でした。私も溶ける糸でしたがつった感じは1ヶ月はありましたが切った後のトイレは恐怖でしたしうんちするのが怖くて下剤もらったかな。固いと裂けてしまいそうで!(笑)どちらもリスクは付き物ですね(笑)参考になりました!
コメント