コメント
はじめてのママリ🔰
受診拒否、とはならないと思いますが、受診する科に電話して聞いてみてもいいかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
37.5℃以上の発熱が無ければ基本大丈夫ですよ!
周産期センターだけは風邪症状あるとNGですが😓
ママリ
去年12月まで通っていました!周産期センターはNGですがその他は大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
受診拒否、とはならないと思いますが、受診する科に電話して聞いてみてもいいかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
37.5℃以上の発熱が無ければ基本大丈夫ですよ!
周産期センターだけは風邪症状あるとNGですが😓
ママリ
去年12月まで通っていました!周産期センターはNGですがその他は大丈夫ですよ!
「病院」に関する質問
ほんっっとにイライラする夫。長いです! 息子日曜日に発熱。ビクつきや嘔吐が酷くて(水分補給させたらそれ以上吐くので)脱水など怖くて夜救急受診→インフルエンザA。 息子は高熱出すとほぼ熱せん妄があるのですが今回…
6ヶ月の赤ちゃんですが、先ほど添い寝をしてて、私が起き上がるとき、赤ちゃんの右足のひざらへんを手で踏んでしまいました。 赤ちゃんの足は、カエルの足のように曲げた状態で、寝ていたマットレスは普通の固さのマット…
乳腺炎っぽいです💦 昨晩から左胸の左下あたりが、授乳後もまだ硬いなーと言う感じでした。ボコボコしていたのでもしやとは思っていたのですが、今授乳で起きたらカチカチで痛くなっていました😢 フットボール抱きで授乳し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぱんだ
最近行かれた時に
張り紙とかありましたか?
はじめてのママリ🔰
最近行ったわけではないです😭 コロナや、インフルとか流行ってる流行ってないに関わらず風邪気味なことで何か検査とか診察とか変わることあるかも?と思うのでこんな症状あるのですが、、、みたいな感じで聞いて受診伸ばすとか、そのまま受診して良いか聞いたほうがいいかな?と思います🙆
ぱんだ
そうですね。
ありがとうございました☺️