![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
犬飼ってます!
付き合い控えたいとは思いませんが、相手が苦手とわかったなら嫌な思いをさせたくないなと気を使うことで多少距離は出るかもとは思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家に呼ぶのは控えようと思うくらいですね( ˊᵕˋ )💭
苦手な人にわざわざ見せるのは可哀想だし、会うなら家以外で会えばいいので🥰
![むらさきいも🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むらさきいも🔰
苦手な理由がアレルギーとかで無ければ外で会う分には問題ないので距離は取りません☺️
![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥
私は🐶を飼ってる側ですが、嫌い!と言われると完全否定されてる感じがして一線置くかもしれませんが、苦手という言い方だと嫌な経験があったからかな?と自然と想像できます🥹
飼ってる側も、人間みんな動物が好きだと思ってないのであまり気にしなくても大丈夫ですよ🥲
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
犬飼ってる立場ですが、仲の良い友達が犬 苦手と知ったら少し寂しいと言うか悲しい気持ちにはなりますが付き合いを控えたいとまでは思いません。
家に呼ぶのはやめようと思うくらいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもは何も考えず発言しますよね😅
別にママさんが、犬苦手って伝えといて〜って言ったわけではないし、子どもは家で何気なく言ったことを平気で外でいいますからあまり気にしない方がいいと思いますよ😅
家に呼ぶのをやめて外で遊ぶようにしようってわたしなら思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
犬飼ってますが、犬苦手と言われても何も思いませんよ💦
それぞれ苦手なものあるのが普通ですから💦
コメント