
妊娠中に副鼻腔炎(蓄膿症)になったら、どんな診察をされますか?レントゲンなどは撮れないけど判断出来るのでしょうか💦
妊娠中に副鼻腔炎(蓄膿症)になったら、どんな診察をされますか?
レントゲンなどは撮れないけど判断出来るのでしょうか💦
- おはな(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

妊活ねこ
鼻を見るカメラとか、吸引でとれる痰の色とかで判断するのではないでしょうか?

まま(30)
鼻からカメラで見られて漢方とか出ました!
-
おはな
カメラ痛かったですか?🥲🥲
- 9月8日
-
まま(30)
わたしは全然痛くないです🤣
- 9月9日

momo
顔のおでこと鼻の横の辺りが痛くなって
妊娠してない時にも同じようになって副鼻腔炎だったので
症状を伝えて副鼻腔炎のお薬を処方された記憶です🥺
-
おはな
お薬は何でしたか??抗生剤とかは安定期といえども貰えないですよね……?
- 9月8日
-
momo
何週以降だと飲める抗生物質とカルボシステインとかが処方された気がします🥺
すみません💦
2年も前の事で🙏🙏- 9月8日

はじめてのママリ🔰
症状だけで診断されて薬もらいました!
それを飲み切って治ってなかったらレントゲン撮るから、産科に許可もらっておいてと耳鼻科で言われていましたが、飲み切る頃には良くなっていました😊
-
おはな
なんのお薬でしたかー?😭
何日ほどで良くなりましたか?
匂いもなくて早く治したいです…😢- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
漢方とか、カルボシステイン、点鼻薬、咳もあったのでメジコンとか…だったと思います!
2週間くらいかかりました💦双子妊娠中で毎週の妊婦検診だったのが、2回延期したので😵💫
ほんとに辛いですよね😭お大事になさってください!!- 9月8日

ゆっこ
上の方と同じく、症状や色と鼻からのカメラで判断されましたよ。
おはな
吸引って、よく赤ちゃんの鼻でするような吸引器ですかね…?
想像するとすごくスッキリしそうなんですけど、実際はどうなんでしょう…?
妊活ねこ
そうですそうです!
私耳鼻科よく行ってるので、スッキリしますよ🥺