コメント
あり※
一回なるとなかなか治らないのでうちは毎回入院してます。点滴一回ではほぼ治らないので入院してます😭
あり※
一回なるとなかなか治らないのでうちは毎回入院してます。点滴一回ではほぼ治らないので入院してます😭
「中毒」に関する質問
吐き出させてください。 8月に旦那と娘がコロナ、旅行も泣く泣くキャンセル… 後遺症で長引いた咳がこじれて9月に旦那が肺炎、娘は喘息性気管支炎になり10月半ばに5日間入院。 退院後上の娘も咳と鼻水、私も咳でダウンし…
筋トレ大好きな夫について 暇があれば筋トレ。 育休中の夫。 家事0、育児2、筋トレ6、YouTube2の割合で生活してる。 暇があればジム、家トレ。 運動嫌いな私は、何のためにしてるのか不明。 ストレスしか溜まらん。家…
3歳の息子が自家中毒ではないかと小児科で言われました。 10月に2回、そして11月に入り今回また嘔吐をしたのでそうなのでは?とのことです。 10月1回目はケトンが出て、2回目は検査しておらず、今回は出ませんでした。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
自家中毒って入院できるんですか?💦
いわゆる精神的な感じの病気ですよね?🤔
今日は大丈夫でも明日はどうなのか分からないし、嘔吐して水分少しずつでご飯も少しずつの繰り返しでゴールが見えません😭
あり※
昔は自家中毒って名前でしたが今はあまり自家中毒とは言わないと先生言ってました。診断名は嘔吐症と名前変わってきていて、毎回なのですが吐き続けるので入院になります
あり※
周期性嘔吐症と診断名がついてます
a
アセトン血性嘔吐症と言って昔でいう自家中毒と言われました!
うちは吐き続けているわけでなくとにかく強い腹痛に波があって1日1回夕方頃嘔吐する感じするのが一昨日から続いてます💦
あり※
ならおんなじですね。腹痛だけなので入院の必要が無いと先生判断するのですかね🥲色々種類あって、昔は精神からくるものとされていましたが今は体調不良からもくるので名称が色々あるのかなぁと☀️うちの場合は土曜日が多くて、保育園で疲れきった時や発熱を伴うとそれに➕嘔吐が止まらなくなりそのまま入院となります。数回なら様子見るんですが10回以上なので🥺
a
入院するとどれくらいで退院しますか?
正直お腹痛いーってなってるところ見るの辛くて不安で心配だし、入院してた方が安心です🥲
あり※
うちの場合ですが先月なりまして、一泊2日で退院しましたよ。気持ち的に点滴すると楽になるみたいなので、よく寝て回復します。毎年恒例なのですが年齢いくにつれて1日で退院しますね
a
そうなんですね!
とにかく今は休養が必要なのかなと思ってます😭
今日は今のところお腹痛いと言うことがないのでこのまま良くなることを祈るしかないです😣
あり※
少しずつ大きくなるとなくなると言われてますが、毎年入院してるので🤣ただ入院する期間が減ってるので大きくなって少しは強くなったのかなと思います。
お子さん早く良くなるとよいですね
a
昨日から腹痛もなくなり、今日も元気に過ごしたので明日から保育園に行く予定です!
これって1回なると癖?みたいな感じになるのでしょうか?🤔
例えば行事前になっているとすれば毎回行事前など…💦
あり※
うちの場合は土曜日に高確率でなります。極度の疲れや、風邪引いたり感染症かかって免疫が落ちるとなります。お腹痛いってのはあまり無いのでもしかしたらまた違うタイプのなのかもしれませんね。
吐き続けて低血糖ならないようにラムネ常備はしていますがそれも食べれないと入院ですかね。一年に数回あってその1回が入院って感じです