![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の男の子の抱っこ紐について悩んでいます。前向き抱っこを考えているが、ヒップシートも検討中。北海道在住で冬を考慮し、使い勝手を比較中。使用経験のある方の意見を聞きたいです。
抱っこ紐について悩んでいます💦
現在、1歳になったばかりの男の子がいます👶🏻ྀི
抱っこ紐は、お下がりで頂いたエルゴを生後1ヶ月から使用していますが、最近、周りを見たいのか、暴れたり首を動かしたりすることが増え、前向き抱っこ紐を検討しています🤔(持っているエルゴは前向き非対応です❌)
ただ、今後のことを考えると、新たに抱っこ紐を購入するよりも、前向き抱っこができるヒップシート等の方が使い道があるのでは?とも思っています。
ちなみに、現在、まだ、つかまり立ちなので、歩くのはしばらく先になりそうです😇
一方で、北海道に住んでおり、冬を迎えることを考えると、ヒップシートよりも、抱っこ紐の方が使いやすいのか?…とも考えています💦実際、ショルダーベルト付きのヒップシートを試着しましたが、雪道を歩くのにはやはり怖いなと感じました😅
皆さんならどうされますか?
また、雪の降る地域にお住まいの方で、実際にヒップシートを使用されている方がいましたら、使い心地等お聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヒップシートは使ったことないですが、冬でも徒歩や交通機関移動なので抱っこ紐買い直します!
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
新しく購入するのであればヒップシートかなぁと思いました。
ポルバンを使用していますが、シングルショルダーだけではなくダブルショルダーも別売りで売っていて、結構しっかりした作りなのでおすすめです🙌
対面だっこ、前向きだっこどちらもできます😊
わたしも北海道に住んでいますが、雪道でも使用していました!
-
はじめてのママリ🔰
ポルバンのシングルショルダーを試着しました🙌その後に、エルゴの前向きもし着したら、やはり、安定感や腰の負担が全然違って💦
ポルバンのダブルショルダーだと、抱っこ紐と同様くらいに安定するのでしょうか??- 9月8日
-
ちょこ
シングルだとちょっと不安定ですよね💦
ポルバンのダブルショルダーはほぼ抱っこ紐と変わらないくらい安定します!両手もしっかり使えるのでシングルより断然おすすめです☺️
ダブルショルダーも店頭で試着できると思うので、試してみるといいですよ〜!- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
ダブルショルダーだと安定するのですね😳✨️
参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊- 9月8日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
ポグネー使ってました!ヒップシートにも抱っこ紐にもなります☺️ 前向きもOKです!
-
はじめてのママリ🔰
ポグネーですね!ノーマークでした😳
やはり、これから購入するなら、ヒップシート型の方が良いのでしょうか🤔- 9月9日
はじめてのママリ🔰
徒歩や公共交通機関移動だと、抱っこ紐の安定感は安心できますよね🥺
コメントありがとうございます🙏