
コメント

まま一年生
私も離乳食前に慣らしとして麦茶あげてましたが最初はスプーンであげてました!
離乳食開始して2週間目くらいでストローであげ始めましたが、1週間しないくらいでストローで飲めるようになりました!
まま一年生
私も離乳食前に慣らしとして麦茶あげてましたが最初はスプーンであげてました!
離乳食開始して2週間目くらいでストローであげ始めましたが、1週間しないくらいでストローで飲めるようになりました!
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月のチャイルドシート拒否について 外出できるようになった生後1ヶ月からチャイルドシートが嫌いなみたいで常にギャン泣き。元々おしゃぶりも嫌いなので付けれずチャイルドシートを買い換えたら少し治まりましたが…
生後4ヶ月 女児 もしかして自閉症?と悩んでいます。 4ヶ月になる女児がいます。 授乳中、横抱き中に目が合ったことはありません。 それどころか、思い切り反り返って顔ごと逸らします。 他にも ・新生児期からミルクや…
産後に歯科矯正を始めた方いらっしゃいますか? 始められた方は生後何ヶ月頃から始められましたか? 歯科矯正と第2子の妊娠どちらを先にすべきか悩んでいます… 現在生後4ヶ月の男の子を育児中の32歳です。 元々歯並びが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️🫶🏻
スプーン!確かにスプーンが初めは良さそうですね!スプーンから始めてみようと思います☺️