※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中学生は不安定になりやすい傾向があります。男子が特にその傾向が見られ、心配される方もいます。対策について知りたいとのことです。

中学生って不安定になりやすいですか?自分の時は感じなかったのと、女だからなのか、不安定になることはなかったです💦
周りの子たちが、中学に上がってから学校に行けなくなったり、飛び降りた子がいたり、気持ち悪くなる子がいたり、と大体男の子です。
長男があと数年で中学なので心配になってきました。
対策などもあれば教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

男女関係なく、小学生から中学生になると突然カーストの優劣がはっきりでてくると思います💦男子は陽キャでスポーツが出来る子、女子は可愛くてオシャレな子がクラスで目立つ存在になったり。
そういうのに上手くついていけない子は自信なくして不安定になるかなと思います。
思春期ってそんな感じでした💦
親はどうにか対策とらなきゃとかじゃなく、その時期が通り過ぎるのをひたすらいつも通りに振る舞って、耐えて待つしかないようにも思います。ホルモンが作用する心の不調は産後や生理にも似ているように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は陽キャではないので、やや心配です💦
    私達の頃は、陰キャは気の合う友達と仲良くやっていたと思っていました。
    ホルモンが作用する不調なら子どもメンタルクリニックなども良さそうですね!ありがとうございます。

    • 9月9日
ブルブル

うちは男女ともに中学通過してますが、学校の環境や友達周りはかなり影響ありますよね。
幸い2人とも当たり障りのない友人なのか、超普通な生活送ってます。

対策?は干渉しない、子どもはやる事はやるですかね?
家庭の約束?が、周りと違うくても曲げないです!かね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子もできれば普通の生活が送れると嬉しいです。
    干渉してしまいがちなので、なるべく気をつけようと思います✨
    ありがとうございます。

    • 9月9日
より

長男は本人も公言するほど豆腐メンタルです。でも、その豆腐メンタルでもやってけるように立ち回る術を身につけてましたね。親としてはやきもきするところですが、やっぱり自分で乗り越えるしか無いと思ったので、こちらはいつも通り、そして話したい時は聞き役に徹してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらも豆腐メンタルです🥺
    子どものサインを見逃さないよう心と時間の余裕をいつでも持っておきたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 9月9日