※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が子供たちに愛情を示そうとすると、子供たちは拒否し、旦那はイライラしています。そのため、家庭内の雰囲気が険悪で、休日もイライラが続いています。この問題をどう解決すればいいでしょうか?

娘二人が「ママ、ママ」で、それに対して旦那がイライラするのですが、どうしたらいいでしょうか?

旦那からしたら、上の子に何かお世話などしてあげようとしたのに「ママがいい!!」と言われしまうので、ショックだと思います。

最初は旦那も「パパでもいいでしょ!」と言って抱っこしたり高い高いしたりして気を自分に引きつけようとするのですが、上の子はそのしつこさが苦手みたいで、余計に「パパいや!」となって、最終的に旦那もイライラして険悪ムードになります。

毎日です。

私も頃合い(これ以上やったらヒートアップして二人が喧嘩するだろうな)を見て、「もうやめておきな」と言ってしまいます。


下の子も旦那もニコニコ遊んでいるところに私が視界に入ると私を見て大泣きします。
私もその時は視界に入らないように努力はしています。



最終的に旦那は私を悪者にします。


毎日何回もそれの繰り返しで、休日は特に険悪ムードになって1日の計画が旦那のイライラでなくなります。


今朝もそんな感じで、ヒートアップし、私が悪者になり、午後私は免許更新の予定があるのに旦那は出て行きました。

コメント

みっちゃんママ

旦那さんは、娘さんが赤ちゃんの頃から遊び相手になっているのですか??また、日頃から何か育児をやっているんですか??

その時その場だけパパのところに来てほしいって言うのは、なかなか難しいと思います💦
結局、子どものと絆や信頼関係は過ごした時間でしかないと思うので😓

  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通り、上の子が赤ちゃんの頃はほとんどと言っていいほど何もしていませんでした!
    今も自分の言うことを聞かないとなると「あっちいきな」など突き放します。

    やはり日頃の自分の行いですよね、、、
    でも旦那にそれを言うと余計に怒るだろうし、自分で分かろうとすることもできないし、言ったところで何か育児を進んでするってこともなさそうです…笑

    • 9月8日
  • みっちゃんママ

    みっちゃんママ


    あっち行きなって…💧なんかまるでペットみたいな扱いですね😥

    自分の目で見ても言われても分かろうとしないのであれば、もうスルーしかないですね😓

    • 9月8日