
外構は一般的に、引き渡し後に外構を終わらせてから引越しする方が多いです。引越し後の駐車場について悩んでいる方もいます。
ハウスメーカー提携外に外構頼んだ方!
外構はどのタイミングでお願いしましたか?
引き渡し後外構終わってから引越し?
引き渡し後引越してから外構?
引越し後だと駐車場どうしようかな…と悩んでまして。
一般的にどうされてる方が多いのか知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 2歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)

りーまま
外構関係の仕事をしています。
引越し後だとパーキングに車止めなきゃといけないと思いますし、内容によっては、日にちもかかると思いますので、引越し前に外構業者と日程合わせを早めにされた方が良いかと思います🙆

もこもこにゃんこ
引っ越し後に外構でした。
駐車場の工事の時は近くの月極借りましたよ😄
土地広ければ、空いてる所に停めてる方もいますね。
子どもは家から工事が見れてとても嬉しそうでした😁ショベルカーとかコンクリートミキサー車とか見れるし。
コメント