※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の心配はありますが、大丈夫です。過呼吸の状況で謝罪したことが大切です。気持ちは伝わります。

助けてください。子供の前で旦那と言い合いになり過呼吸になってしまいました。子供は泣いていました。過呼吸がおさまってすぐ抱きしめて何度も何度も謝りました。何度かあります。子供の心は大丈夫でしょうか。私のようにならずに育ってくれるでしょうか。

コメント

ひなまるママ(27)

子供の前で喧嘩するのはなしと
ルールで決めています!
意外と子供は覚えちゃってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今からでも間に合いますか
    強迫性障害で、つらくてたまりません

    • 9月7日
ママリ

そのくらいの月齢になると記憶に刻まれてくるので
お子さんの前での喧嘩は控えてあげたほうが良いと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今からでも間に合いますか
    子供は救われますか?

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    今からでも間に合います!!
    お母さんもお辛いと思いますが、お子さんの為に喧嘩になりそうな時は「後で話そう」とグッと堪えるか、お子さんと一旦家を出て行くとか、怒りが爆発しそうな時は旦那さんと離れたほうが良いと思います!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

パートナーにもよりますよね💦
私はバツイチで元旦那との間に子どもはできませんでしたが多分元旦那とだったら子どもの前でも喧嘩していたかもしれません、、
夫とは喧嘩というかお互い何かあれば意見は言いますが子どもの前でも話せる内容です。
旦那さんと話し合って改善しないようであれば(例えば初めてのママリさんがコントロールできないのが悪いなど)
何かご自身の中で方法を考えた方がいいかもしれません。
キーっとなってしまうのはほんとストレスですよね。
私は元旦那の時に今では考えられないくらいストレスでキーキーなっていたので今穏やかに暮らせていて同じ人間とは思えないくらいです。
肝心なお子さんのことですが今のとこはまだ大丈夫だと思いますよ!
しかし続くようであれば影響があるかなと思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい例えの部分書き方が悪かったです。
    コントロールできないはじめてのママリさんが悪いというような言い訳をする場合ですね。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    ごめんなさい
    強迫性障害でつらくてパニックおこすようになってしまっていて病気が理解してもらえなくてぶつかり合っています

    子供の前で子供の対応の悩みを相談したりしてしまうのもよくないですかね

    旦那しか話せる人がいないのと、旦那が夜寝てしまうので話せるのが子供いる時しかなくて

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番は原因をなくすことだと思います。。
    お子さんの対応の悩みはもう言葉もわかる頃でしょうからうちでは夜寝た後にしていますが、日中しかないのであれば仕方がないと思います。
    喧嘩にならないようには工夫したほうがいいかもです💦
    例えば離れている間にラインでするとか、すぐ伝えるのではなく落ち着いている時に話すなど。。
    旦那さんにお願いして夜時間を作ってもらうとか。

    • 9月8日
みるく

何度もあるのなら
子どもさんの前では
喧嘩をしないように約束された方がいいです😭

赤ちゃんでまだ状況が分からないならだけど
その頃になると子供優先に考えてあげるようにしてください🥺
いまからでも!!