

すずっき~
なりましたが、そんなにひどくなかったので診察時言わなかっし、何となく治ってるかんじでした。
しかし、産後1週後の今ひどい状態で座っているのもキツいです(>_<)1ヶ月検診まで病院でかかる予定がないので、どうしようか悩んでいます。
市販薬はステロイドが入っているからか産後3ヶ月以降でないとダメと言われました。
一応、診察時に先生に言っておいた方がいいと思います!

ミルクティー
早い返答ありがとーございます。
産後1週間なんですね
おめでとうございます
妊娠後期はなり痔になりやすいと聞いたことがあったのですが、痔になってる気がして。。。
医者にいってみます
どうせなら産科でみてほしくて。。。
出産後に改めて他の科にいくのが場所が場所なのてわ嫌で。。。(笑)

ほとはら
妊娠後期からいぼ痔になりました。
産婦人科で、お薬貰って、浴槽でおしりあったまったら中にマッサージしながら押しました(°_°)
で、薬注入です(笑)
帝王切開だったので、悪化はしなかったですが産後二ヶ月くらいまでは、ちょっとずつ小さくなっていって、薬無くなって、行かなきゃ行かなきゃって思ってたら気づいたら無くなってました(°_°)
中にあるかもしれないけど、今のところ出血はしてないし痛みもないので、力まないよう心がけてます。*\(^o^)/*
完治したかは不明です(°_°)

やえママ♡
まさに数日前に切れ痔、いぼ痔になりかなり苦しみました(;∀;)
今切迫早産で入院中ですが、あまりにも痛くて出血も止まらずだったので、診察時に先生に診てもらいボラギノールみたいなものをもらいました。それでも痛みはおさまらなず、看護師さんに飛び出した痔を引っ込めてもらいました。(これがまた痛かった!)けどしばらくしたら楽になりました。今はお薬注入しながら経過観察中です。
妊娠前からもともといぼ痔も切れ痔も持ってましたが、これほどに悪化したのは初めてで、自分でもびっくりしました^^;
程度にもよると思いますが、妊娠中は特に便秘や痔にもなりやすいので、我慢してると悪化してくる恐れがあるので、先生に相談した方が安心かと思います(^^)
はじめは切り出すの恥ずかしかったですが、言ってよかったです(・∀・)

ミルクティー
私もたぶんイボ痔っぽいです。
痛くも出血もないんですが、違和感があって。。。
キレ痔は痛いし、出血するみたいなので。。。
主治医に言ってみます
自然に治るのはちょっと期待出来そうにないので。。。

しまむ
私も、もともとの痔が悪化しました(泣)
今は、治まったんですが便秘になると出てきます…。入浴の時に、キレイにして自分で痔を中に入れるようにしてます。あと、ワセリン少し塗ってます。
中に入れないと擦れたりうっ血して痛いので…。中におさまると全然楽です!
友人に聞いたら産後も辛いと…。私は、産後に(落ち着いたら)専門医に見てもらう予定です!産婦人科だと軟膏までしか出してもらえないので(TдT)

ミルクティー
診察時に見てるはずなのになぁとちょっと思ってました(笑)
特に毎回言われないので。。。
でも恐らくイボ痔なので、薬処方してもらい治します。
まさか、自分が痔になるとは思わなかったのでちょっとびっくりです。
妊娠すると色々ありすぎて。。。
ありがとーございました

ミルクティー
私もこれから出産なので、出産したら本格的に治そうと思います
まずは産科から(笑)
妊娠してから元々便秘だったのが、むしろ快便になったのに妊娠後期からトイレにいくと違和感があり。。。
産後とりあえず悪化しないことを願います
ありがとーございました
コメント