※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の自我に追いつけずストレス。環境変化や保育園ストレスもあり、自分に優しくできず困惑。どうしたらいいかわからない。

息子は本当に可愛いんですが
自我の芽生えに私のメンタルが追いつきません。
本当にすごいことだと思います、嫌だと言ったりあれがいいと言えたり。それはわかってるんですが本当に自分に余裕がない時
「ねぇ、辞めて。」と冷たく言うことばかりなこと、絶対言ったらダメってわかってるのに「ほんまにもう置いてくよ」と言ってしまうこと、それもまたストレスです。
なんか結構自分の器?の水?が溢れそうな感じです

ずっと2人っきりで、引っ越してきて環境も変わって、家の中も自分の動線が定まってないし安全対策も追いついてなくて全部棚の中出されるし、保育園は行き始めましたが慣らし保育で、子供のそのストレスがあるのもわかってるのに優しくできない自分にもストレスを感じるしどうしたらいいかわからないです

コメント

あんこ

めっちゃわかります😭子どもの真っ直ぐすぎる自我って、時にものすごいストレスを我々に与えてきますよね…

自分の対応の緩和策として、冷たいセリフを応答してしまう際、文の頭に「気持ちはわかる」をつけるのオススメです。

「気持ちはわかる。けど辞めて。」「気持ちはわかる。けどほんまに置いてくよ」でokです。

やってみると分かると思うのですが、「気持ちはわかる」を付けるだけで、僅かに世界がマシになるんです。最悪ではなくなります。最悪でないだけでグッジョブです。

自己嫌悪してしまう時もあると思いますが、その際は「あたしは最悪の母親だ」ではなく「あたしはわりと悪い母親だ」で済みます。

微妙な策ですが、よろしければ一緒にやっていきましょう🤝(何の勧誘)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、、、泣きそうです、、、🥲
    本当にありがとうございます🥲めちゃくちゃ大好きで大切なのに本当になんでこんな言い方しちゃうんだろう、とか小さいのに保育園に入れてるのはこっちの都合なのに、、、とか本当に病んできてしまって( ; ; )

    アドバイスめちゃくちゃタメになります!早速実践します🥹!!
    本当にありがとうございました🥹

    • 9月7日