
もう少しで生後3ヶ月の息子がいます。完母で今まで3.4時間おきで1日7.8…
もう少しで生後3ヶ月の息子がいます。完母で
今まで3.4時間おきで1日7.8回飲んでました。
出かける前とかは前倒しで飲んだり割といつでも飲んでくれてたんですが
ここ数日、4時間空いたから飲ませよう!
3時間半空いたからお風呂入れてから飲ませよう!って思っても泣いて嫌がって全然飲んでくれない時が多いです。
抱っこトントンすると、すぐ寝ます。なので寝ながら飲ませてます。🥺
夜間は6〜8時間空くのですんなり飲みます。
5時間の時とかもすんなり飲むしたまに3時間でも飲む時あります
飲んだり飲まなかったりなんでなんでしょうか?
ただ単に満腹中枢がわかってきてお腹すいてないだけですか?🥺
それにしても3ヶ月だとまだ1日7回くらいは飲ませた方がいいですよね?😭
最高でも何時間空いたらみなさん飲ませますか?
どうしたらいつでも飲んでくるようになりますかね🥺
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント