※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生後3ヶ月で体重が減らず、食べ過ぎが原因か悩んでいます。食事制限が必要でしょうか。

生後3ヶ月、、、あと7キロ落ちません…なんなら退院時から1キロも減ってません😂
完母なんですがただの食べ過ぎでしょうか😂
こんな減らないもんですか??
やはり食事制限しかないでしょうか、、、

コメント

あおちゃん

母乳をあげてるだけでもカロリー消費はしますが、産後は筋肉が落ちているため元々の筋肉量にもよりますが痩せないことあります😅
ご飯減らすと母乳に影響しますし、運動を取り入れたほうが落ちやすいと思います💡

ふうり

私も産後、なっかなか減らない!なんなら停滞してた体重から1キロ増えてやばい!と思い骨盤体操を毎日朝晩の時間のある時にちょこっとし始めたら減りました✨
あと冷房で浮腫もあると思い脚のマッサージしてます。
まだまだ産前の体重には程遠いですが💦
母乳あげてたら減るの思ってのんびりし過ぎました😂