
悪露が臭くなったり、量が減ったりして困っています。皆さんも同じ経験ありますか?シャワーで洗っても臭いが取れないです。
終わりかけの悪露ってめっちゃ臭くないですか?😂💦
それなりの量が出てた頃は塩素っぽい?生臭いような?でもそんな臭いわけではなかったのですが、産後2週間過ぎたあたりから悪露がかなり量落ち着いてきたと同時にすごく臭くなりました😇(悪露は日によってほぼ出ない日もありますが臭いだけはずっとあります)
トイレに行った時だけじゃなくしゃがんだ時とか股の辺りからプーンと臭ってきて自分でもクサッ!🫢ってなります💦
1人目の時どうだったかあまり覚えてないんですが、皆さんそんな感じですか?💦
シャワーの時縫合のところが怖いのでゴシゴシはできないけど、優しくちゃんと洗ってるつもりなのにお風呂の後でも臭い…😭
- りん(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今日で産後2週間です。
悪露はここ3日くらい少なくなりましたが、同じくクサッ!てなります😂

はじめてのママリ🔰
臭いですよね!わかります😂
上の子をお風呂入れる時にしゃがんで服脱がす時にくっさ。ってなってました、、笑
-
りん
そうなんです!しゃがんだ時とかに臭ってきてめっちゃクサッ!🫢ってなります💦笑
私が立ってる時に旦那が私の足元あたりでしゃがんだりした時にやめて!私の下半身に近づかないで!😭💦って思っちゃいます😫- 9月7日
りん
なりますよね!?😂
あまり出てなくてもナプキンはこまめに換えてるし何でこんなに臭いの…😇?
私だけ?なんか雑菌でも入った?って思ってました💦
完全に悪露が終わるまでは仕方ないんですかね🫨
はじめてのママリ🔰
ナプキンにはもうほとんど悪露はつかないのですが、ナプキンも臭いです🥲
完全に終わるまで臭うんですかね💦
りん
私は日によって少しだけ出る事もありますが、今日は茶色いのがうーっすらナプキンに付く程度ですが臭いキツイままです😣
完全に出きってないのが奥にあるから臭ってくるんですかねー💦早く終わってほしいですよね😢
はじめてのママリ🔰
確かに、たまーにナプキンにはつかないですが、ティッシュで拭くと茶褐色のおりものがつきます!
早く終わってほしいですよね💦