
コメント

ぼくちん
簿記をしてます😖笑!

はじめてのママリ🔰
保育士受けようとテキスト買って満足してしまい開いてません🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
保育士の資格って、独学で勉強して受けれる感じですか🙄?
なんか必須条件とかってあるのでしょうか?- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
ママリで以前質問したところ、大人は子育て経験等から独学で受験する方がほとんどらしいです!
大卒は絶対受けれますね!詳しくは忘れてしまいました💦- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
働く時間や提携保育園とかもありそうで、復帰とか久しぶりにとか引越しとかでも対応できそうですよね😌- 9月7日

はじめてのママリ🔰
士業系の資格の勉強とかしてますよ!
結構がっつりやっているので、通信講座を受講してます!
-
はじめてのママリ🔰
士業系とはどんな感じのものですか🤔?
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
社会保険労務士とか税理士ですね!
時間はかかりますけど勉強になりますし、実生活にも役立っていいですよ!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙄
育児の合間にって感じですか?- 9月7日

はじめてのママリ🔰
キャリアコンサルタントと英語を勉強してます📚
はじめてのママリ🔰
簿記、独学でされているんですか🙄?
簿記、大学時代に受けたのですが、落ちました💦
他になにかされてますか??
ぼくちん
YouTubeと参考書で頑張ってます🤣笑
あとはネイルくらいですね🤔
はじめてのママリ🔰
資格とって仕事で使えたらって感じですか🙄?
ネイルもされてるんですね!
こちらも独学ですか?!
ぼくちん
旦那の実家の会社に無資格だけどパートで事務員として雇ってもらったので
何か一つでも資格あればなと思って
YouTubeみて頑張ってます💪
もう3ヶ月くらい見てませんが🤣笑
ネイルも独学です🙆♀️
元々セルフネイルが趣味なので( ᎔˘꒳˘᎔)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私の旦那、自営なので取った方がいいのかなと思ってるのですが、1回、落ちてるので自信がないです😅笑
すごいです🙄👏👏
ぼくちん
取ろう取ろう思っても進まないですよね🥹笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😅笑