※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

保育士としてのプライドや周囲の圧力に悩んでいます。仕事に誇りを持ちつつも、子どもの泣き声に苦しんでいます。他人に頼ることや自己肯定も難しいようです。

保育士だから、っていうプライドめちゃくちゃ邪魔してくる
保育士だから、っていう周りからの圧も感じてしまう
もちろん性格もあるけど。

いくら保育士でも入園可能になる月齢前の子のことなんて正直わからんし、仕事してても夜間対応してる保護者のこと本当に尊敬してるのに…

けどやっぱりプロとして働いてる以上、プライドがあるのも本当。

園の方針というか、成長の理由があって泣くのはいいけど、ただただ泣かせるのは良くないって言うのを言われ続けてるから、その感覚で我が子が泣いてるのが苦痛やし可哀想で仕方ない。

プライドもあるから他の人に上手に頼れやんし、頼りたくないと思う自分の性格も邪魔してくる。


正直苦しいです。



愚痴ごめんなさい


コメント

はじめてのままり

私看護師ですが
我が子のこととなると、
やっぱり違います。
いざというときに冷静な判断ができるのか的確に動けるのかわかりません。
保育士だからって完璧に育児してる人なかなかいないと思いますよ😄
看護師だって子供が病気したとき完璧な看病はできません😄

  • おもち

    おもち

    やっぱりそうですよね😭
    頭ではわかってるんですが、上手く切り替えができない自分に嫌気がさしております😭

    周りからの「保育士」レッテルがチラついて、、、

    • 9月7日
ママリ

ほんと、新生児なんて特に初めてすぎて…😱
ただただ泣かせるのは良くないと言われてたのですね〜🤔
1人目の時は生活リズムとかもきっちりしなくちゃとかなんだかいろいろ考えすぎてたなと思います😂
子供から目を離しちゃいけない、という思いも強くて、起きてる間はずっとそばにいたり遊ばなくちゃと思ったり…
下の子が産まれてだいぶゆるく考えられるようになった気がします。

  • おもち

    おもち

    そうなんです!!!託児所でさえ2ヶ月からやぞ!って思います😭
    自園は5ヶ月からなのでさらにわからんことだらけで、早くでっかく慣れって願ってるのに😭

    ギャーと顔真っ赤っかで汗ダラッダラで泣いてる我が子見てるとわかってあげられないのが、つらくて😭

    自園ではあまりにも泣いてると園長が(心配して)飛んでくるので、それもプレッシャーでその感覚もあります😭

    • 9月7日
ツー

保育士さんをしてる友人が2人いますが、どちらも我が子だとうまくいかない😂って言ってたのでそういうものみたいですよ👌

  • おもち

    おもち

    いやほんとそうですよね😭

    私の学生の頃の同期たちは何気にそんな弱音吐かないのでさらに不安になってました😭😭😭

    我が子だとつらい部分もみないといけないので、保育園や親戚みたいにかわいいとこ取りなんて出来ないし😭

    • 9月7日
  • ツー

    ツー

    赤ちゃんの泣き方には空腹、眠いとかで違いがあるってネットでよく書いてあったので、明らかに空腹な時と何で泣いてるのか分からない時の泣き声を録音してみて、手持ちの音楽ソフトで音の波形を見てみたんですよ。
    そしたらどっちも波形同じで「一緒やないかい!!!」ってツッコミました😂

    上記の結果、多分、新生児には理由なんてないと思うので、ただ泣かせてても良いと思います🙆
    ママの心の平穏が一番大事です👌✨

    • 9月7日
  • おもち

    おもち

    インスタとかでもそういう投稿よく見ますが、私も全部一緒やんけ!って思ってます笑

    そのうちノイキャンしながら抱っこしてるかもしれません笑

    • 9月8日