![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで過眠し、仕事休んでいます。つわりが終わり、安定期に入ったら楽になるでしょうか?仕事を続けたいが心配です。
10w。つわりで過眠してしまう。だるさは抜ける?
つわり軽い方だと思いますが、横になってないと吐き気&しんどくて一日中ベッドやソファの上にいます。日中も気づいたら眠ってしまい過眠症みたいになっています。仕事は立ち仕事で現在お休み中。もうすぐ復帰です。吐き気のピークは過ぎましたが、ずっと横になってたせいか少し歩くだけでもしんどい、だるいです。それに寝すぎて頭がボーッとした不快な感じが抜けません。つわりが完全に終わって安定期に入ったら多少は楽に動けるようになるんでしょうか?それともお腹が大きくなってきて余計にしんどくなりましたか?仕事は辞めたくないですが、まともに働けなくて迷惑かけたくないので悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
つわりが終われば
全然楽になります🙂
私自身、立ち仕事➕12kgの物を持つ仕事をしてましたが
30週でも 何も問題なく働けてました☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も似たようなつわりの感じでした!ずーーーーとベッドで寝てしまう日々で、はなんだかなぁー、、、としょぼんとなってました🤣
結局安定期前にはつわりは治って
上の方のように重たいものを持つ仕事をしていましたが、いっぱい動き回れました!笑
私は比較的周りよりお腹が大きいと言われることが多かったですが
臨月ごろも、しんどいって思わなかったです🤭
-
はじめてのママリ🔰
同じです!何もやる気が起きず、これはウツか?!と心配にもなります。立ち仕事や重い物には気をつけるってよく見るので、いっぱい動けた方の話は希望をくれます。
お返事ありがとうございます😀- 9月7日
![ゆめ꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ꙳★*゚
つわりが終わると多少は楽になると思います!
私はつわりもかなり軽い方で結構元気でしたが、貧血があったのとずっと立ち仕事だったので何度か早退やお休みいただく事もありました💦
仕事内容だったりで変わってくると思うので体第一で無理なく仕事してくださいね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
私も貧血があります😭昔からたまにフラッとしてたので私も要注意ですね。気をつけます。
お返事ありがとうございます😁- 9月7日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
きっついですよねぇ、、わかります💦
つわり中なんて動けないですよね、、
美容師として立ち仕事していました😊⭐️
重いものは持たない仕事なのでまだ良い方ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😀
美容師さんの仕事ってお客様一人あたりの対応時間が長いし大変だと思います😭乗り越えられたのすごいですよ〜!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
早速のお返事ありがとうございます!それを聞いて希望が湧いてきました😀ツワリが復活した人の話もみたことあるので、このまま終わってくれることを願います。
初めてのママリ🔰
上の子はつわりが無く
下の子でつわりを体験して
吐きまくってましたが
急になくなり元気になりました🧚♀️
いまは 無理せずゆっくりしてくださいね🥺✩.*˚
はじめてのママリ🔰
ツワリのある無しって不思議ですよね。急になくなるのも。もっと研究が進んでほしいです。
優しいお言葉ありがとうございます😊