
コメント

ももたろう
予約入らなかったかと思いますが、ごろ寝の時期はまだ外では遊べないって言われましたよ〜

おにぎりまん
そうなんですね(^^)
今日お散歩がてら近所の支援センターの前まで行ってきましたが門の前まで行って帰ってきてしまいましたww
ももたろう
予約入らなかったかと思いますが、ごろ寝の時期はまだ外では遊べないって言われましたよ〜
おにぎりまん
そうなんですね(^^)
今日お散歩がてら近所の支援センターの前まで行ってきましたが門の前まで行って帰ってきてしまいましたww
「保育」に関する質問
なぜか旦那にすごくイライラします😣 現在妊娠5ヶ月で、娘は自宅保育、専業主婦をしています。 旦那は仕事も真面目にしてくれて、家事も料理以外はやってくれます。 私も専業主婦させてもらってありがたいし、娘と一緒に…
2歳にもなってない息子に怒鳴ってしまった、、、 今冷静に思えば大したことない。 お昼後に、まだ食べたいというからハイハイン持ってきたら コップ逆さまにして水で遊んでる事にプツン。 さらに、ハイハインはイヤイヤ…
既婚者の飲み会でのボディタッチについて 昨日職場(保育関係)の飲み会があり、 女6 男1人だったんですが 上司40代 男 既婚者と 同僚20代 女 今月付き合い始めた彼氏持ち が終始ボディタッチ多めでした 靴紐を解き合う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おにぎりまん
そうなんですね!保活のつもりで園を見学にと思ったんですがまだ早いんですかね?
ももたろう
支援センターに遊びに行くのはどうでしょうか?
それだったら室内でも保育園は見られますよ(^^)
おにぎりまん
ありがとうございます!
支援センターまだ行ったことないのでドキドキしますが行ってみようと思います!
ももたろうさんはよく行かれるんですか?
ももたろう
先生も気さくに話しかけてくれますし、同い年の子がいるママだと話しかけやすいですよ(^^)
よくいきますよ(^^)最近は行けてないですが。
おにぎりまん
ねんね期でも行って楽しめますか?>_<
ももたろう
楽しめますよ!
まだゴロゴロしてるので自分でおもちゃを引っ張り出して遊ぶという感じではないですが、ママ友ができたりするのでお話したりしてます!
あとは先輩ママからわからないことも色々聞けるのでいいですよ(>_<)
おにぎりまん
ありがとうございます!
人見知りなので勇気を出してみます...!
ももたろう
先生は気さくに声かけてくれると思うので大丈夫ですよ(^^)
あとは月齢近そうなママに何ヶ月ですか〜?って聞けば大体大丈夫です(笑)