※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子は、人の目をじっと見ないタイプで、保育園の先生から目を見る練習を勧められました。他には問題がないが、保健センターで相談すべきか迷っています。

発達相談すべきなんでしょうか?😮‍💨💦

2歳1ヶ月の息子のことです。

赤ちゃんの時から人の目をじっとみるタイプではなく
今も見つめ合うことはあんまりないです。
かと言って合わないわけではなく、要求のある時や
名前を呼ぶなどしたときは見てくれます。
この前保育園の先生からも、対面でご挨拶する時に
見てくれないから、目を見る練習を、、と言われました😅
(先生は発達相談してほしいレベルではないとのこと)

そのほかには何も困り事がなくて
3語分も話すし、偏食や睡眠障害、過敏もなし。
こだわりとか癇癪も特別にはなくて
特に育てにくいことがないのですが、
一度保健センターに相談した方が良いのでしょうか?😅

まあ確かにおうむ返しも多いし、
指示を聞こえてるのに無視することも多いのですが😅
様子見してて良いものか悩んでいます、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんも、先生も、現在困ってることがないなら
相談することでもないのではないでしょうか😊

もしかしたら、目を合わせるのが恥ずかしいだけなのかもしれないですもんね

もう少し、様子見して
生活していて困りごとが増えてきたりしたら
また考えてみるでも
大丈夫だと思いました!

息子が発達障害ありなのですが、まったく心配いらないって思いました😊

N

私は別に気になってませんでしたが、発語が遅くて今診察の予約しました🙋‍♀️

もし気になるなら3歳検診で聞いてみてもし引っ掛かったらとかでいいと思います☺️

目を見るのが苦手な大人もいるくらいだから、そんなに気にしなくてもいいのかなぁって気がしますけど🤔
そのくらいならただの個性な気がしますけど☺️

のんびりママ

シャイなだけじゃないですかね☺️
発達相談は行かなくても大丈夫なような気がします🌱
多動とかもないなら個性の範囲内だと思います😊

はじめてのママリ🔰

私は一度相談してみてもいいと思いました。
実際、保育園の先生や検診の時には何も言われずに親の気にしすぎかなーと思ってたことが、結局発達の遅れで、子どものリハビリが就学前ギリギリになってしまい、後悔しています。もう少し小さいうちから通っていれば。。と思いました。
ただ、保健師さんに相談したときも気にしすぎと言われたので、相談した上で病院受診は親の判断が良いです!

はじめてのママリ🔰

まだ2歳だし、もう少し様子見でいいと思います!
発達障害って、特性があってもそれが社会生活を送る上で困らないレベルなら受診や診断は不要です。受診の目安は困り事があるか、無いかだと思っていいと思います。
現時点で特に困り事は無いということなので、私は様子見でいいと思いますよ✨
年少さんになると集団活動が増えてきますので、そこで困り事が出てくるようなら考えるくらいでいいんじゃないですかね😁✨✨