2歳と1ヶ月の子供を一人でお風呂に入れる方法について助言を求めています。待機中の子供が泣いてしまうことに悩んでおり、土日も一人で子育てすることが大変だと感じています。他の方はどのように乗り越えているのでしょうか。
ワンオペお風呂について
2歳👦🏻と1ヶ月👶🏻のワンオペお風呂
今日はじめてやったのですが
もっと効率のいいやり方とかあったら
教えていただきたいです。
今日はとりあえず下の子は脱衣所で待機し、
上の子を洗う→上の子湯船に→わたしが洗う
→下の子を洗う→下の子とわたし湯船に
→下の子とわたしがあがって 下の子の着替えと保湿
→とりあえずわたしは身体さっと拭いて下着だけ装着
→上の子をあげて着替え 保湿 髪乾かす
→わたしの着替えなど
大体こんな流れです。
下の子が、脱衣所で待機しているとき
チアノーゼ一歩手前になるくらいギャン泣きしてました
そりゃ上の子洗って、わたしが洗って…
ってやってる間ずっと1人で待ってるわけですから
まだ1ヶ月だしギャン泣きするのは当然ですよね…
おしゃぶり嫌いなので あやす手段なく…
平日だったら上の子が保育園行ってる間に
下の子いれちゃうとかできるんですが
土日もワンオペなのでどうしようかと…
泣かせておくしかないですかね😭
ほんとチアノーゼなりかけくらいに泣いてたので
泣かせておくのもこわくなりました。
皆さんどうやって乗り越えてるんでしょうか😭
- ぽん(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
流れは完璧だと思いますよ✨
泣かせておくの不安になりますよね💦チアノーゼなりかけって結構怖くなっちゃいますね💦
うちはバウンサーに乗せておもちゃを垂らして遊ばせてましたよ!最初は全然ダメでしたがそのうち勝手に遊んでくれてました!
ringo
私もほぼ毎日ワンオペです。
子どもたちは2歳差(誕生月が一緒)です。生まれた頃は自宅保育だったので、お風呂の時は忙しかったです。
私も下の子が動き出さないうちはどんなに泣いてても脱衣所で待機してもらい、上の子と一緒に急いで体を洗っていました。(たまにドアを開けて様子見たり声かけもしました)
洗い終わったら、下の子を洗い(その間は上の子は湯船に入ったり、洗うのを見ててもらったりしました)その後は、3人で湯船で温まり、私はバスローブを着て、下の子上の子の順番で保湿・着替えをして、自分に最後という感じでした。
-
ぽん
コメントありがとうございます!
ワンオペのお風呂めちゃくちゃ忙しいですね…
やはり脱衣所で待機させるしかないですよね😭
ドア開けて定期的に声かけながらやってみます!
バスローブいいですね!
身体拭く時間も少しは時短できそうですし🤔- 9月8日
はじめてのママリ🔰
私は上の子洗って湯船入れてから下の子を洗って、下の子は湯船は入れずさっと拭いてタオルに包んでバウンサーに乗せて待たせて、その後に自分を洗って湯船は入らず上の子と上がってました。あとは、生後1ヶ月ならまだ沐浴してたりしました。全員まとめて入るのも手っ取り早いですが、一手間ふた手間かかりますが、長時間泣くのが心配でしたら分けて入った方が泣く時間は少なくなるかなと思いました。
-
ぽん
コメントありがとうございます!
わたしも湯船は諦めようかと思いました😅
ただ今後もワンオペ風呂が続いていくので、もう少しご機嫌でいられる時間が長くなってきたらなんとか下の子も湯船に入れられるよう頑張ります😭- 9月8日
ぽん
コメントありがとうございます!
やはりこの流れになりますよね🥺
とりあえずバウンサーをお風呂に持って行って準備してみました!
今日の夜もワンオペ風呂がんばります🥺✨