※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
paka
子育て・グッズ

完ミの男の子なんですが4ヶ月で7000gは太りすぎなのでしょうか?😢

完ミの男の子なんですが4ヶ月で7000gは太りすぎなのでしょうか?😢

コメント

かなこ\(•̀ω•́)/

太りすぎとかっていうのは個人差ですからね😌
ただちょっと大きめちゃんかなぁっ感じです✨
でも、ぷっくりしてた方が可愛くないですか😌⁉⁉
あたしの子も大きめちゃんですよ♥
誰かに太りすぎと言われたのですか😵⁉⁉

  • paka

    paka

    友達の旦那さんです😢
    子供がミルク飲んでるときデブだねってはっきりいったんですよ💦
    出生時が2600と小さかったし大きくなってくれたんだよ!って保健師さんに言われましたが。

    • 4月19日
  • かなこ\(•̀ω•́)/

    かなこ\(•̀ω•́)/

    それはむかつきますね⚡
    そんな人とは関わりたくないですね😵
    太りすぎじゃないですよ🙌
    立派に育ててきた証拠です❤

    • 4月19日
  • paka

    paka

    今は寝返りできるようになり毎日コロコロしまくってるので体重の増えも緩やかになりなかなか増えなくなったのでこのままでいこうとおもってるんですが子供が飲んでるときにデブ!って言うから赤ちゃんでも言葉を理解してるのか言われてから飲みも悪くて本当に困ってるんですよね。。

    • 4月19日
nuts

うちの子は3ヶ月半で7400ありますが、もう全然気にしてません!
確かに周りよりも大きいですが、それだけ元気に栄養とれてるってことですしね😊
むちむちなんてかわいいじゃないですか♡
赤ちゃんの頃むちむちでも、今後もそうとは限りませんしね😊

他の方への回答見ましたが、その友達の旦那さんはとても失礼だと思うので、気にしなくていいです!
周りのお母さんは笑ってたとしたら、同じことです!
気にしなくていいです😤!!

  • paka

    paka

    ありがとうございます😂
    出生時が2600と小さかったので飲めるなら飲んでもらえばいいよ!って退院時産院で言われたのであげていましたが、そんな言い方されたりすると本当にショックなんですよね😢
    子供も赤ちゃんといえどもちゃんと言葉を理解して聞いていると思うのでそんな言い方しないでほしかったです💧自分の子供が可愛いのはどの家庭でも一緒だと思うから私も友達の子供のこと悪く言ったりしたくないし可愛いと思うし。

    • 4月19日
  • nuts

    nuts

    すごい!とっても頑張ってミルク飲んでくれたんですね♡
    とってもえらいですよー♡
    うちの子は生まれた時から大きかったのもありますが、4ヶ月はおそらく7600くらいあると思います笑

    それは確かにそうですね😤
    でも誰の言葉よりもお母さんの言葉を一番聞いているはずです♡
    おっきくなれ〜!って言ってあげれば、大丈夫ですよ〜🙆♡

    • 4月19日
  • paka

    paka

    大きくなってママを守ってね🎵って毎日お話してるので子供も頑張って大きくなるために飲んでくれたんだと思ってます😊3000位で生まれた子と同じくらいの体重なので頑張って標準になろうと思ってくれたのかな?って子供に感謝してます😁

    でも言われたことで私が凹んでるのが子供に伝わったのかミルクの飲みも悪くなってしまって…

    • 4月19日
  • nuts

    nuts

    素敵な声かけですね♡

    えー(>_<)
    それはお辛いですね…
    言葉が原因とは限りませんが、考えてしまいますね💦
    ここはお子さんのために気にしないように努力すべきかもしれませんね。
    飲んでくれた方がお母さんも嬉しい!と思いっきり伝えてみては😊♡

    • 4月19日
  • paka

    paka

    原因が友達の旦那さんとは限りませんが言われた後だったので考えてしまって💦
    まぁ体重が安定していればいいと思い体重気にしてようと思います!

    • 4月19日
  • nuts

    nuts

    そんなこと言われたら考えて当たり前ですよね😤
    減っちゃう方が心配なので、様子見ながらですね😊
    大きく育ってくれて嬉しいですよね!

    • 4月19日
  • paka

    paka

    ありがとうございます😊
    なるべく飲んでほしいんですが私が凹んでるから心配させちゃってるかもしれないです😢
    様子見ながらですが心配です。全く飲まないわけでないのでいいですが。。

    • 4月19日
  • nuts

    nuts

    飲む量が減るのが続くようなら、体重相談も兼ねて小児科に行ってみてもいいかもしれませんね😊
    いいアドバイスができずすみません(>_<)

    • 4月19日
  • paka

    paka

    いえいえ!すごく参考になります😂今日までそんなに飲んでなかったんですがお腹空いて限界だったのか急にゴクゴク飲み始めました(笑)

    • 4月19日
  • nuts

    nuts

    うわーよかったー😂❤️
    安心ですね!!
    どんどん成長してくれますように❤️

    • 4月19日
  • paka

    paka

    気にせずいつものように飲みない😊って笑ってあげたら安心したのか飲んでくれるようになりました!

    • 4月19日
  • nuts

    nuts

    飲みないってうちの地域でも言う方言です!笑
    中国地方ですか??
    やっぱりお母さんの言葉が一番伝わるんですね❤️
    私も改めてたくさん嬉しい言葉かけしようと思いました!
    グッドアンサーありがとうございます。

    • 4月19日
  • paka

    paka

    打ち間違えました(笑)
    飲みなさいっていいました(笑)
    親の言葉が一番だと思うので子供に心配かけないように私がしっかりしなきゃ!って私も思いました。

    • 4月19日
  • nuts

    nuts

    あれー!!笑
    失礼しました笑笑

    無理はしないでくださいね😊
    私もごくたまに泣いちゃうことがあって、子どもの前で申し訳ないって思いつつ、息子は泣き止んでこっちをじーっと見てくれて、なんだか力強く励まされる気持ちになります。
    一緒に頑張りましょう〜!!

    • 4月19日
deleted user

若干大きめくらいで至って平均値だと思いますよ☺️
うちも同じく4ヶ月で完母ですが9000gあります💦
赤ちゃんのうちは太り過ぎとかはありませんが、大きすぎると離乳食始まってから少しずつコントロールして予防していかないと注意されると思います😥

  • paka

    paka

    離乳食前でちょっとミルク量が減ってきてるんですがまぁミルクの間でもコントロールして体重管理してるんですけど。。

    • 4月19日
nakanaco

うちは混合(どちらかとゅうとミルクより)で育ててましたが4ヶ月の時わ7100gでしたよ٩( ᐛ )وずり這いとかするようになって、体重も増えにくくなって今わ9.8キロです😊

  • paka

    paka

    私も元々、母乳寄りの混合でやってて最近完ミになったのでよくわからなかったんですが4ヶ月検診で7070gで周りのお母さんに鼻で笑われたり友達の旦那に子供の前でデブ!ってはっきり言われて本当にショックで。。

    • 4月19日
  • nakanaco

    nakanaco

    まぢですか?😵全然気にしなくていいと思いますよ!❤️ベビーちゃんわ太ってた方が可愛いとあたしわ思いますけどね♫うちの姉ちゃんと友達の子供わ4ヶ月の時に8キロ以上わありましたよ!

    • 4月19日
  • paka

    paka

    もー気にするのやめることにしました(笑)元気に成長してればそれでいいですもん!
    それに成長曲線範囲内だしデブでないもんって開き直ってます(笑)

    • 4月19日
ちびへいママ

5ヶ月半完ミですが今7200位です。平均よりちょっと小さめです。

4ヶ月で7000て、太りすぎと思いませんが…成長曲線内なら問題ないと思います‼

  • paka

    paka

    ありがとうございます😊

    • 4月19日
ぽてと

えーその旦那さんのお友達デリカシーって言葉知らないんですかね?もしくはお子さんがおられないとか?
うちも4ヶ月検診で6900くらいでしたよ😊むちむちは赤ちゃんの特権です❤最高に可愛いですよね❤動き出したら体重の増えも横ばいになっていきますし気にしないでいいと思いますよ〜👌うちも、寝返りやらして動き通しなので増えなくなりました!

  • paka

    paka

    うちも早いですが寝返り出来るようになってずっとコロコロしてるので体重が増えなくなってきたのでいいと思っているのですが子供の目の前で言われて母親失格みたいな言い方されたみたいで本当にショックで。

    • 4月19日
まち♡

周りの声に流されちゃいけませんよ、お母さん!!
うちなんて3ヶ月で7キロですよ(笑)

身長も高めなのかな?
わたし友達の女の子も
お相撲さんみたいだな!
って周りに言われまくったらしいですが、
8歳の今はスリムなモデル体型です( ˘ω˘ )

  • paka

    paka

    ありがとうございます😊
    でも子供がミルク飲んでるときにデブ!とか色々言われてそしたら子供もミルク今までみたいに飲まなくなっちゃって😢
    赤ちゃんといえどもちゃんと聞いてるし言葉理解してると思うので本当に腹立ちました。

    • 4月19日
  • まち♡

    まち♡


    その時お友達は一緒にいたのですか?
    一緒になってデブって言ってたんですか?
    もしそうなら、そのお友達とはさよならした方がいいです。
    もしくはその旦那さんとは会わせないように。

    pakaさんのお子さん、大きくなってねー!

    • 4月19日
  • paka

    paka

    友達はちょうど授乳してて側に居なかったんですよ😢うちはミルクなので人がいる場所でも飲めるので旦那さんが待ってるところで飲ませてたので💦
    でもそんな酷いこと言われても友達の旦那さんだし悪く言いたくないので友達には黙ってますが旦那さんとは今後滅多なことがない限り会わない!と思いました(笑)

    言われてから私が凹んでいるのが伝わってるのか子供もミルクをあまり飲まなくなってしまって😢

    • 4月19日
paka

私ちょっとしたことで泣きまくりですよ😢子供や旦那の前で泣かないようにしてひとりだとボロボロです💦
一緒に頑張りましょ!!