
コメント

はじめてのママリ
搾乳でとれる量と赤ちゃんが直母で飲みとる量は差があります!
イオンなどの授乳室にスケール置いてるので、出かけた際に直母量測れますよー😊
はじめてのママリ
搾乳でとれる量と赤ちゃんが直母で飲みとる量は差があります!
イオンなどの授乳室にスケール置いてるので、出かけた際に直母量測れますよー😊
「母乳」に関する質問
母乳、搾乳について👶🏻 現在生後1ヶ月になったばかりなのですが日中は なるべく母乳をあげるようにしていて足りてなさそうなら ミルクを足して、夜中もなるべく母乳をあげるように 頑張っています🍼 18時ごろに母乳をあげ…
昨日の朝方出産して、現在入院していますが、久しぶりの旦那との離れ離れの夜で寂しくてなかなか眠れません。 母子同室で母乳等の指導が始まる予定でそっちで眠れなくなることがあるかもしれないのに、旦那がいない寂しさ…
生後15日の新生児がいます。 上の子の風邪をもらってしまったのか、鼻水、咳の症状があります。鼻水は黄色のネバネバした鼻水で、混合で育てているのですが、母乳をあげると必ず5回ほどむせてしまいます。夜も鼻が詰まっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
スケールあるところ探して測ってみます!
ありがとうございます😊