コメント
sea
同じ9ヶ月です。うちも同じです 。もぞもぞと動いたり、寝返りしてわ泣いたり、、暑いのかなー?と思い布団を調節しました。あとはいい態勢が見つからないのかな?と思い横向きで寝せてます。そしたら最近は自分から横向きで寝てます😂何か解決策が見つかりますように😣
るう
うちもありました(-_-;)
毎日辛いですよね。
うちの場合は口寂しくて、おっぱいが欲しくて5分おきに泣かれていたので、辛くて怒ることも増えたので思い切って完全断乳しました(^^)
断乳後は比較的寝るようになりました(*^^*)
-
しぃ
コメントありがとうございます
断乳も一つの手段ですよね。
もうすぐ保育園なのでちょうどあと1ヶ月後を目標に断乳を考えてました。
それはそれでこちらも寂しいですけどね😅
断乳がんばります- 4月21日
らるるたん
8ヶ月から今まで毎日あります(;;)
うにも全く同じです(;´∀`)
眠いのに顔を布団にこすりながら
巡回して😂笑何度布団に戻しても
起き上がっては布団に倒れてって感じで
よくこんなに眠いのに頑張るなと思ってます😂笑
-
しぃ
コメントありがとうございます
わぁー、ずっとですか💦
おつかれさまです😢
ほんと良くがんばりますよね。
少しかわいそうなくらいです。
眠りの質を良くしてあげたいんですけどね。- 4月21日
-
らるるたん
ほんと可哀相になっちゃいますよね
お昼寝も布団でいきなり時間
かかるようになっちゃってから
可哀相すぎてエルゴで抱っこすると
すぐ寝るので昼寝はそうしてます(;_;)
夜はなるべくエルゴじゃないと
寝れなくもしたくないんで
頑張ってトントンで寝かせてますが- 4月21日
しぃ
コメントありがとうございます
うちも、しっくりくる態勢が見つからないのかなという感じで騒いでます
支援センターの保育士さんに相談したら、そういう時期と言われました。
日中はたくさん遊ばせてと言われてここ3日支援センターへ入り浸ってます(笑)
お陰でなのか、起きる回数がぐんと減りました!