![ぷぷり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が発熱し、検査は陰性。熱が下がらず心配。母乳出ないため完ミ。早産で赤ちゃんに申し訳ない気持ち。
生後16日の新生児が発熱し、緊急外来に行きそのまま入院になりました。
尿検査、血液検査、あらゆる検査しましたが全て陰性。
経過観察で様子見していますが、熱が24時間たってもまだ下がりません。
妊娠中に内蔵逆位と分かり、2530gで小さめで産まれたのもあり心配です。
新生児で発熱したけど、検査は全て陰性でただの発熱だったって方いますか?
おまけに母乳が出ないので完ミで育てています。
こちらの都合で計画分娩で2週間早く産み
こんなことになってしまって赤ちゃんに申し訳ないです。
自然分娩にしていたら
まだお腹の中にいたかもしれないのに。
- ぷぷり(生後5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![ぷんぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷんぷん
生後15日と1ヶ月半の時に発熱で入院しました!
全部陰性で特に問題なく、三日後に解熱して5日間入院して退院しました😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後六日目に熱出て入院しました。
泣きがよわく、筋緊張?力が弱いと言われ、
あらゆる検査しました。
普通の血液検査、レントゲン
髄液検査、血液培養検査など。
全て陰性でした。
うちも37w4dで生まれています。
抗生剤の点滴はされながら、
1週間ほど入院しました。
熱は2日ほどで下がりました。
軽いウイルスにやられたか、
外にでてきて、それに順応しきれずに熱が出てしまったか
わからないけど、そんな感じのこと言われました。
今は元気で走ってます。
-
ぷぷり
返事遅くなってすみません。
あれから熱は下がり5日間入院し無事退院できました。
新生児の発熱心配ですよね。
同じような方がいて心強かったです。ありがとうございました🙏- 9月10日
ぷぷり
2度も入院なされたんですね💦
その後は問題なく元気に育っていますか?
生後6ヶ月くらいまでは抗体があり風邪引きにくいと聞くのに心配です
ぷんぷん
特に問題なく育っています!😌
めちゃめちゃ元気です!公園行きたいが口癖の活発なヒーロー好きの男子です。笑
早く良くなるといいですね。
6ヶ月まで抗体があるって聞いたのにうちは2回も発熱で入院したので、当時妊娠高血圧での緊急帝王切開でしたので、そのせいかな?と自分を責めたりもしましたが、元気に育っています。
心配になりますよね。実は私自身も生後1ヶ月で発熱し入院したことがありますが、今のところ元気で育っておりますので、大丈夫です!
ぷぷり
返事遅くなってすみません。
あれから熱は下がり、無事退院しました。
生後間もない発熱心配になりますよね。同じような方がいて心強かったです。ありがとうございました。