![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘を愛おしく思う気持ちと、母親としての葛藤や成長について相談したいです。
娘が愛おしくてたまらん。
自分で出したものをあった場所にしまえるようになって
しまう度こっちみてぱちぱちしてるの可愛すぎるでしょ。
どじょって渡してきたと思ったらゴミだった時の気持ちも愛おしくてたまらんわ。
ほんとに言い方悪いけど抱っこしてる手を離してしまいたくなるくらいイライラしてつらいときもあるけど
怒り散らかしてる日もあるけどそれでもニコニコ近づいてくる娘を見るとごめんねこんなママでって気持ちと
死ぬ気で愛情注いでやるぞって気持ちと。
母親になってみると変わること死ぬほどある
人格変わったんじゃねぇかってくらい変わったと思うわ。
散々その日暮らしして適当に生きて掃除もろくにしない人間だったとは思えないくらい私頑張ってるわ。日々偉いな私
子供居なきゃこんなに変われなかった
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
共感できる部分がたくさんあります。本当に変わりますよね。
私も子どもの💩が手についても動揺しない、吐いたものを手で受け止めたり、子どもが生まれる前からしたら考えられない行動です😂
確かにこの子がもし居なかったら、あれもできたこれもできたって思うし、ひとりの時間は喉から手が出るほどほしいけど、子どもが居ない生活なんて考えられない。
でもやっぱりイライラするし、ぶっ飛ばしたくなるときもあるし、そうかと思えばメチャクチャ愛しくて食べちゃいたいくらい可愛くて⋯なんかもう複雑すぎて🤣
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😂
吐く!ってなると咄嗟に手で受け止めちゃいますよね🤣🤣
ほんとにぶっ飛ばしたくなる時ありますよね笑
絶対にしないけど投げ捨てたくなる時ですらある……笑
それでもやっぱり愛おしくて目に入れても痛くないってこーゆことなんだろうなと笑
親になるってほんっとにすごい不思議な感じですよね笑