
コメント

ママリ
看護師してますが、吐き気と闘いながら夜勤も頑張りました…笑
師長が休んで良いよって言ってくれたら休みたかったです😂笑
職場の雰囲気良ければ、少し休んでもいい気がします(笑)
ママリ
看護師してますが、吐き気と闘いながら夜勤も頑張りました…笑
師長が休んで良いよって言ってくれたら休みたかったです😂笑
職場の雰囲気良ければ、少し休んでもいい気がします(笑)
「立ち仕事」に関する質問
妊娠初期から産休まで母子連絡カードで傷病手当もらって休まれた方いますか?😅 同じような経験された方いれば相談乗っていただきたいです😫 初期から3ヶ月休職中で来週から復帰するかもう産休まで休んでしまうか悩んでい…
よだれつわりと倦怠感と微熱という症状で 保育園預けてるのは甘えでしょうか😭 4月から一才の娘が小規模に通っています! 5月からつわりがひどくなりはじめて点滴などもして 辛かったので仕事はお休みしています💦 保育園…
批判はなしでお願いします。 4年前から精神疾患を患い、服薬しながら働いてましたが、 薬では抑えきれないほどストレスがひどくなってしまい、 年齢も若くなかったので、妊娠も考えてるししっかり治療に 専念させて欲し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
吐き気あって仕事できたんですね。
つわりあることは言ってたんですか?
ママリ
看護師で、ユーティリティ(排泄物捨てたり,洗浄したりするとこ)が病棟の廊下にあるので、患者さんラウンドしつつ、そこに寄ってオエッてしながら(実際吐くことはあまりなかったので…)仕事してました。
つわりあることは言ってたし、申し送り中に抜けてトイレ行ったりもしてましたが、当時の師長は休んだらとか言ってくれなかったですね…
今の師長は優しくて、妊婦さんには、午後から帰ったら?とか声かけてるので、今妊娠したかったなぁと思います😂