※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の次男が歩かず心配です。長男は早かったが、次男はまだ立てず、手を持つと怒って座り込む。いますか?

ひとり歩き遅かったよって方いますか?

1歳4ヶ月の次男が全く歩く気配がありません😓
ひとり立っちもまだです。
つかまり立ちで片手で立つとかはお手のもので、伝い歩きは7ヶ月の頃からやっています。
壁につかまって片手で立つこともできます。

歩かせようと手を持つと何をされるのか察知して怒って座り込みます💧

長男もゆっくりでしたが、1人たっちは早かったですし、1歳4ヶ月には歩いていました。
心配です、、、

コメント

ゆきだるま

1歳4ヶ月で最近靴デビューしました。
つかまり立ち、伝い歩きは9ヶ月で長いことはいはいでした😂

1歳半までは様子見だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健師さんにも1歳半まではと言ってもらいました😭
    靴デビューおめでとうございます😆✨
    これから楽しみですね☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 9月5日
mama

長男が1人立っち1歳半でした。
歩いたのも1歳半です😊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも1歳半まで様子見ようと思います😭
    コメントありがとうございます😊✨

    • 9月5日
ママリさん

娘も1歳半で1人立っち&歩きました!ずっとハイハイしてました🤣
お隣さんも、1歳7ヶ月まで歩かなかったみたいです😌一定数は遅い子いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お隣さんもそうだったんですね🥹
    私ももう少し見守ろうと思います☺️
    優しいコメントありがとうございました😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

次男はたっちもあんよも1歳5ヶ月です!今数歩なら歩けるようになりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩けるようになったんですねー😆おめでとうございます!
    うちの次男は伝い歩き以降なかなか進まずで😓
    もう少し見守ろうと思います☺️
    コメントありがとうございます😊

    • 9月5日
ひさ77

うちは歩き出しが遅くて2歳数カ月でした。心配なのは理解しつつも、早く歩けることは大事なのでしょうか?今は発達の仕方も個性があり、一般的なまとから遅くても私はいいじゃないかなと思います。焦ることより子供の可能性を信じて身守ることの方が大事かなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!コメントありがとうございます!

    • 9月5日
ぽん

その後いかがでしょうか??今同じような状況で、歩けるようになるのかな?と心配しています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局1歳半まで歩かず、すぐに小児科を受診しました!
    かかりつけのクリニックの先生は様子見とはあまり言わないタイプで、筋疾患や関節の問題があるといけないからと、すぐに総合病院に紹介状を書いてくれました😊
    ママリを見ていると様子見と言われた人も多いようです💦

    すぐに発達外来を受診して、リハビリもスタートさせました!
    結局大きな疾患はなく、足首がかなり柔らかいとのことでした。
    理学療法士の先生は、足首が柔らかいと普通の子よりも踏み出す時にかなり怖いと思うとおっしゃっていました。
    怖がらない子はそれでもどんどん歩いてみて、そうしているうちに筋力がついて親も足首の柔らかさに気づかないまま通り過ぎることもあるようです。
    その場合は歩き始めてもすごくよく転ぶそうです。
    うちの子は足首の柔らかさ+慎重な性格だったので、歩き始めは遅くなるだろうとのことでした。

    ちなみに受診の時にはいざり歩き(シャフリングベビー)も始めていたので、初診で小児科の先生には「2歳までかかるかもしれないけど、絶対歩くよー!」とすごく明るく言われ、気が楽になりました😂
    1歳7ヶ月で片手繋ぎで歩いてくれるようになり、1歳9ヶ月でようやく独歩でした!
    翌日には靴を履いて歩き、2日後には怖がっていた床からの立ち上がりも出来るようになりました。
    気持ちの問題が大きかったと思います。

    今は1歳11ヶ月ですが、上の子の時よりすごくよく歩きます😂走るようにもなりました!
    買い物カートは絶対に乗ってくれないですし、今まで我慢していた分を取り戻すように歩き回って楽しんでいます😊
    先日リハビリは卒業しました!

    • 3月24日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!!うちもめちゃくちゃ慎重な性格なので難しいかもです😭😭

    最近片手繋ぎで歩いてくれるようになりましたが、まだ全然足がおぼつかないです💦💦
    すぐに受診して今はめちゃくちゃ走ってると聞いて安心しました😊

    わたしも1歳半超えて歩かなければすぐに受診したいと思います!!!!丁寧に教えてくださってありがとうございます!!

    • 3月24日