
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうです!
熱がある時は熟睡出来てないみたいで、熱が下がってからのお昼寝はいつもより長いです。
体力回復させてるのかなぁって思って寝かせてますが、夜寝なくなると困るので今の時間だったら私は15時までには起こしちゃうかもしれないです💦
はじめてのママリ🔰
うちの子もそうです!
熱がある時は熟睡出来てないみたいで、熱が下がってからのお昼寝はいつもより長いです。
体力回復させてるのかなぁって思って寝かせてますが、夜寝なくなると困るので今の時間だったら私は15時までには起こしちゃうかもしれないです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳。女の子。来年小学校にあがります。 その前に発達検査をすることになってます。 昨日言語療法してきました。 発達検査の2歳、3歳のテストをちょっとしてきました。 2歳は今のところ全問クリアです。 3歳は最初クリア…
小学生の年子の子供が2人います。 旦那が もし今3人目ができたら という話しをしてきて、旦那は 嬉しい!けどもう40だから3人目が最後かな!と言ってきました。 私は考えてしまいました。元々3人欲しく強く希望してい…
担任保育士さんの異動について 2歳の子がいます。 その子が大好きな先生が別のクラスに異動になってしまいます。 息子は4月から保育園に通いだし、イヤイヤしながらも先生のことが好きでなんとかここまでこれました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
機嫌も悪くて😭
機嫌は良かったですか?
はじめてのママリ🔰
機嫌は良かったです💦
機嫌が悪いなら熱は下がったけど本調子ではないんですかねぇ💦
すいません、専門家でもない自分の子の経験した考えなのですいません💦
はじめてのママリ🔰
昼寝から覚めたら機嫌はよかったです✨☺️