
コメント

ショコラ
娘さんがどう感じているか…じゃないですかね?
うちは小2ですが、平日は学童だし、週末は習い事があったり、家族でのお出かけもあるし、そんな遊ぶことないです。
あと、近くに同級生がいてもその子と仲良くなる確率もわからないし😣←まさにそうです💦💦
私も親友って呼べる子は高校生で出会った子だけです!(知り合いや友人は多いけど、親友は狭く深く派です)
小学校なんてとある地域の子供達を区画し集めた場所としか思ってないです(笑)
元々群れをなすが苦手な私なので、小学、中学は普通の人のフリして生きてましたが、無理する必要ないよ!って今なら言ってあげたいかな。

はじめてのママリ🔰
1クラスしかないですか?
何クラスかあるようならこれからまだまだ出会っていない子がいるだろうし、中学も何学区かが同じになるようならまだまだ交友関係も、娘さんの性格も変わって行くと思いますよ☺️❣️
-
はじめてのママリ🔰
2クラスです。中学校になると女子ってグループ作りたがるし、先生もそこまで気を配ってくれてない気がして。。まだ中学校に行ってもないのに親が勝手に不安がってます。。
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
無理する必要ない!
ほんとそうですね!その言葉がけ、伝えてみます👏