![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BCG接種は手違いの病院か20分の小児科で受けるか悩んでいます。夫は手違いの病院でBCGを受け、それ以降病院を変える提案ですが、信用がないため迷っています。
病院の手違いにより予防接種を間違えて打たれました。
次回BCGなのですが、扱っている病院がその①手違いされた病院(徒歩10分)か、②タクシーで20分の小児科しかありません。
BCG以外は別のタクシーで10分の病院でも扱っているので、時期が来たらそちらで受けようと思ってます。
みなさんだったらBCGを①と②のどちらで受けますか?
私としては①手違いされた病院はもう信用がないので行きたくないのですが、夫はBCGまでは①で受けて、それ以降病院変えれば?と言っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![二児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児まま
速攻病院変えます🤤🤤🤤🤤
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
私なら②ですかねー😹なにを間違われたんですか?
-
はじめてのママリ🔰
②ですよね〜💦
肺炎球菌ワクチンを2歳未満不可のものを打たれました😢小児科もやってる内科メインの病院だったので、やっぱり小児科専門のところにすべきだったと後悔してます…- 9月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
間違えて打つなんてありえませんよ😳3人育ててますが、何回も確認されるし名前も確認してから打たれます。その病院ニュースになると思います!
はじめてのママリ🔰
ですよね…本当はもう2度と行きたくないですが、手違いされた内容を母子手帳に書いてもらわないとて気が重いです🥲