コメント
たぬき
最長2年までは育休手当出ますよ🙆🏻♀️
1歳で保育園落ちましたっていう保留書をハローワークに提出しないと育休手当出ないので、会社にもよりますが1歳の時に保育園落ちる、1歳半で保育園落ちる、として保留書をハローワークに出すと手当出ます🙆🏻♀️
たぬき
最長2年までは育休手当出ますよ🙆🏻♀️
1歳で保育園落ちましたっていう保留書をハローワークに提出しないと育休手当出ないので、会社にもよりますが1歳の時に保育園落ちる、1歳半で保育園落ちる、として保留書をハローワークに出すと手当出ます🙆🏻♀️
「仕事復帰」に関する質問
両親との二世帯住宅の騒音についてです。 【状況】 •3階建ての実家をリフォームし、2階から上を子世帯、1階を実親世帯にしています。 •私の両親です。 •水回りや玄関なども全て別にした完全別の二世帯住宅ですが、中の内…
小2娘、来年は学童辞めると言ってます。 私は来年から仕事復帰予定です。(転職) となると、夏休み中家で留守番になるじゃないですか? 留守番で、働いてる方ってどのくらいいますか? 娘は、結構しっかりしてるので留守…
年少(早生まれ、3歳) 4ヶ月の子供がいます。 お昼寝なし、ありで迷ってます。 14時半に幼稚園から帰宅します。 お昼寝をしない時は 17時夜ご飯目標に準備してるのですが 16時半くらいに気づいたら寝てしまうことがあり…
お仕事人気の質問ランキング
mii
保留書というものがいるんですね!
例えば1歳2 ヶ月で仕事復帰したいとなったときに、1歳で落ちましたの保留書を出してなくても手当でますか?🥲
たぬき
出ないです😢
原則育休手当は1歳までと決まってて、1歳で保育園入れて復帰するつもり、だけど落ちましたーならじゃあ延長して手当出しますね、って仕組みです💦
なので1歳のお誕生日前日が復帰予定日です。
1歳で落ちましたの証明書(保留通知書)が必要です。
mii
わあ、そうなんですね😭
2年で育休をだしているので、そこを1年にしない限りもらうのは難しそうですね🥲
教えていただきありがとうございます😭
たぬき
そうですね…。
会社によって様々かなとは思いますが…2年で会社に言ってても手当貰うにはハローワークに出さなきゃいけないのは出さなきゃいけないので、1歳のお誕生日からの入園申し込みして落ちたら会社に出して、は必要かなと思います😌
会社が勝手に2年育休取ると言った社員に対して手当を2年間出すことは出来ないです💦