![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子が手足口病で、3日間ワンオペになります。授乳回数増え、夜中起きたり、旦那が出張で不安です。支援センターも行けず、孤独です。励ましやアドバイスをお願いします。
9ヶ月の息子が手足口病、あさってから3日間ワンオペです😭
息子はもう熱は下がり元気そうですが、食欲はいつもの半分くらいで授乳回数が増えています。
また、眠りが浅いのか夜は何度も起きたり、お昼寝も膝の上でしか寝てくれません…
そんな中、旦那が明後日から3日間の出張😭😭
正直、急に増えた授乳(しかも1回30分くらい吸われます)と夜中の対応で身体バッキバキのボロボロなんですが、「行かないでくれ」とも言えず、ただ明後日が来るのが憂鬱で仕方ないです。
明後日には息子も回復しているかなと思うのですが、発疹がなくなるまでは支援センターも行けず、1日ずっと誰とも話さず赤ちゃんのお世話をするのがめちゃくちゃ憂鬱です。
こんな私に励ましのお言葉や、アドバイスがあればぜひお願いします😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
手足口病とてもしんどいですよね(子供も親も)大変なのにさらにワンオペとなればヘトヘトですよね 、、1人でイヤホンをして歌を歌ってみたり 、YouTubeを少し見たり合間時間に少しでもストレス軽減になるようなことをしてみてください!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
機嫌の悪い赤ちゃんって大変ですね…ちょこちょこ自分を甘やかして乗り切ります!