
希望の仕事が見つからず、近所で働きたい理由と給料や時間などの優先順位について悩んでいます。
転活中です。
希望の仕事が全然見つかりません😭
私がどうしても近所がいいのでその条件だからかもです💦
扶養外パートは、フルで働かせてもらえそうなところがなかなかみつからない。入れても子供の熱などで休むとして150-200くらいと予想。稼ぎ損かなと思ったり、、
希望は正社員がいいですが、経験したことある職種だと、職業柄終業時間があわないところだらけで、頼る人いないので不可です。来年小1の壁もあり、朝の時間が遅めで終わりも18じだと残業なしじゃないとお迎えに間に合いません、、
私が近所にこだわるのは、2人目を希望しており、1人目で重度の切迫早産、悪阻があったため、あまり座れない路線でもあり、次もその可能性があり、電車通勤に不安があります。
単純に遠いとお迎えが間に合わないというのもあります。
妊娠中も働いて産休、育休がほしいので、頑張って続けられるような職種がいいです。
それだったら、もう扶養内のほうがいいのかな、、と思ってきたりします、、
給料、時間、働きやすさ、距離などいろいろありますが、みなさんは何を優先されますか?
- しーちゃん(6歳)
コメント

みーにゃ😺
現在、扶養内パートです。
私は、距離と時間で選びました☺️
家から車で10分です!

ぱや
正社員で働いてます!
私は土日祝休みはマストで、職場環境や休みやすさ、給料とそこそこ重視しました。
距離はちょっと遠いです😅
しーちゃん
コメントありがとうございます!
差し支えなければ、勤務時間、給与額教えていただけますか?
答えにくければ全然大丈夫です!
扶養内でやってける家計ではないのですが、妊娠中も続けられる仕事を選びたくてどちらを優先すべきかなぁと😭
みーにゃ😺
9-16時の週4です!月8万〜10万くらいの間です💡
でも来月から社会保険になるので金額は減るかと思います😅
県内最低賃金ですが、パートで通勤費あり、賞与ありで、休みやすいです。
子供いるとなかなか仕事を選べず、雇って貰える所に働く感じにはなりますよね💦