![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイミング法と人工授精の妊娠率について、実際には違いがありますか?多嚢胞の場合、費用と妊娠率の関係についても悩んでいます。
タイミング法と人工授精って妊娠率は結構違いますか??
そろそろ2人目妊活のために病院へ行こうと思っています。
タイミング法か人工授精か担当の先生へ相談するつもりではありますが、事前に予習しておきたいと思って質問させていただきました。
私は多嚢胞なのですが、その場合タイミング法でも人工授精でも妊娠率はさほど変わらないのではないかな?と思っています。
ですが費用面などを見るとやはり人工授精の方が費用がかかるので、その分妊娠率が高いのかな?とも思っていて…、調べれば調べるほどよく分からなくなってます🤣💦
実際タイミング法と人工授精では妊娠率は変わるのでしょうか??
- ママリ(1歳10ヶ月)
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
初めまして!コメント失礼します
私も多嚢胞で1人目は人工授精で妊娠しました🤰
が、担当の先生にも言われましたがタイミング法と人工授精はほとんど妊娠率は変わらないそうです。
人工授精の方がほんのちょっとだけ?上がるそうですが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目妊活で病院通いました☺️
夫婦ともに問題がないようなら、確率は変わらないと聞きました!
例えば精子に問題があったとすると、人工授精は調整後の精子を使うので、確率あがります✨
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
タイミング法も人工受精も妊娠のメカニズム同じです!
でも、タイミング法はあくまで自然にタイミングをとるので、精子が膣通って、子宮頸管を通って、子宮口をくぐり抜けて、子宮内にはいり、卵管を通って卵子と出会い受精し、また卵管を通って子宮内に戻り着床します。腟内や子宮内は酸性なので、酸に弱い精子は、腟や子宮頸管、子宮口を突破する間にもどんどん死んでいきます💦生き残ったものだけが卵子と出会えます。
ですが、人工受精の場合、膣、子宮頸管、子宮口をすっとばして直接子宮内に精子を入れるので、より多くの精子が卵子のもとへ行けるので妊娠率は高くなります!
多嚢胞とのことですが、タイミング法でも人工受精でも、クロミッドなどを使って卵胞を育てて排卵させる注射をしてきちんと準備をしてからタイミング指導、人工受精になるので、多嚢胞だから人工受精でもタイミング法でも変わらないということはないです!
どちらの治療法でもしっかり卵胞そだてて、多嚢胞出ない方と同じようなベースを整えてから行うので、多嚢胞でも、タイミング法より人工受精の方が確率が高くなりますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは2人目不妊でタイミング方で7周期ダメだったのでクリニックに通い始め人工受精2周期目で妊娠しました。
卵管造影や血液検査などもしてはっきりとした原因はわかりませんでしたが、今思うと旦那の精子の数値がギリギリもしくは下回っていたので、それが原因だったのかなぁと思います。
2回目の人工受精では精子を濃縮したことにより運動率37%から95%まで上がって妊娠できたので。
なので顕微受精をするほどではないけれども、男性側に少し原因があるなら人工受精の方がやはり有効なのかなと感じています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方が言ってるように
タイミングは膣を通って子宮内に入るけど
人工授精は子宮に直接精子を入れます!
なので人工授精の方が妊娠率が少し上がる理由は
精子が膣を通る過程に問題がある人には人工授精が効果があるからです😌
膣を通る過程に問題がない人にとっては
タイミングも人工授精も妊娠率はそんなに変わらないと言われてます!
タイミングでも薬やら卵胞チェックやってくれるところもありますので🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんとっても分かりやすい説明をありがとうございます🥲✨✨✨
コメント